投稿

7月 9, 2018の投稿を表示しています

AWS CognitoでClient Credentialsを使ってみる OpenID Connectでは、4つのアクセス権限付与フローが定義されています。 1. Authorization Code Grant 2. Implicit Grant 3. Resource Owner Password C...

イメージ
AWS CognitoでClient Credentialsを使ってみる ======================================= AWS CognitoでClient Credentialsを使ってみる OpenID Connectでは、4つのアクセス権限付与フローが定義されています。 1. Authorization Code Grant 2. Implicit Grant 3. Resource Owner Password C... https://plus.google.com/106218564410864892476 July 08, 2018 at 11:54PM

インフラエンジニアの独り言、ストレージは盲点になりがち - orangeitems’s diary インフラエンジニアの世界 IT技術者というと世間から見たら、要件定義やシステム設計をおこなうシステムエンジニアと、それを実装するプログラマーしか見えてないと思うんですよね。でもその基盤を動かすインフラエンジニアという人たちが全体の10パーセント弱(肌感)存在しています。 インフラエンジニアと言ってもまたそこから役割分担があって、物理サーバーやOSに強いサーバーエンジニアと、ネットワークに強いネットワークエンジニアがいます。大昔は物理サーバーとネットワークしかインフラに無かったので、大体はこの二極化でした。ネットワークエンジニアはスイッチやファイアウォール、ロードバランサーくらいまでは自分の領域…

イメージ
インフラエンジニアの独り言、ストレージは盲点になりがち - orangeitems’s diary ======================================= インフラエンジニアの独り言、ストレージは盲点になりがち - orangeitems’s diary インフラエンジニアの世界 IT技術者というと世間から見たら、要件定義やシステム設計をおこなうシステムエンジニアと、それを実装するプログラマーしか見えてないと思うんですよね。でもその基盤を動かすインフラエンジニアという人たちが全体の10パーセント弱(肌感)存在しています。 インフラエンジニアと言ってもまたそこから役割分担があって、物理サーバーやOSに強いサーバーエンジニアと、ネットワークに強いネットワークエンジニアがいます。大昔は物理サーバーとネットワークしかインフラに無かったので、大体はこの二極化でした。ネットワークエンジニアはスイッチやファイアウォール、ロードバランサーくらいまでは自分の領域… https://plus.google.com/106218564410864892476 July 08, 2018 at 11:51PM

ぐるなびとサントリー、職場の自販機から弁当を注文できるサービス開始 飲食店検索サイト運営の「ぐるなび」は、サントリーの飲料自動販売機をはじめとした総合飲料サービスを展開するサントリービバレッジソリューションと共同で自販機の法人向け宅配弁当の新サービス「宅弁(たくべん)」を7月から開始する。

イメージ
ぐるなびとサントリー、職場の自販機から弁当を注文できるサービス開始 ======================================= ぐるなびとサントリー、職場の自販機から弁当を注文できるサービス開始 飲食店検索サイト運営の「ぐるなび」は、サントリーの飲料自動販売機をはじめとした総合飲料サービスを展開するサントリービバレッジソリューションと共同で自販機の法人向け宅配弁当の新サービス「宅弁(たくべん)」を7月から開始する。 https://plus.google.com/106218564410864892476 July 08, 2018 at 10:42PM

私にぴったりの本でした。【書評】外資系コンサルが実践する「図解作成の基本」 - オルタナティブ・ブログ 私は現在、CX分野のクラウドアプリケーション事業のビジネス戦略ならびに推進に携わ...

イメージ
私にぴったりの本でした。【書評】外資系コンサルが実践する「図解作成の基本」 - オルタナティブ・ブログ ======================================= 私にぴったりの本でした。【書評】外資系コンサルが実践する「図解作成の基本」 - オルタナティブ・ブログ 私は現在、CX分野のクラウドアプリケーション事業のビジネス戦略ならびに推進に携わ... https://plus.google.com/106218564410864892476 July 08, 2018 at 10:18PM

パソコンってイチからパーツ集めて自作するのとBTOで組んで貰うのとで、最終的にどっちが安くおさまる? 後からパーツを新しいのにするまで考えたら自作の方が安いんじゃね? 長持ちしそうなケースとか電源を買う初期投資はかかるけどながーーい目出みれば安い. 8: 名無し募集中。。。 2018/07/08(日) 19:00:55.71 0. まず大事なのは自分で組み立てられる能力が有るか無いかの判断 テレビとレコーダー買って来て自分で配線 ...

イメージ
パソコンってイチからパーツ集めて自作するのとBTOで組んで貰うのとで、最終的にどっちが安くおさまる? ======================================= パソコンってイチからパーツ集めて自作するのとBTOで組んで貰うのとで、最終的にどっちが安くおさまる? 後からパーツを新しいのにするまで考えたら自作の方が安いんじゃね? 長持ちしそうなケースとか電源を買う初期投資はかかるけどながーーい目出みれば安い. 8: 名無し募集中。。。 2018/07/08(日) 19:00:55.71 0. まず大事なのは自分で組み立てられる能力が有るか無いかの判断 テレビとレコーダー買って来て自分で配線 ... https://plus.google.com/106218564410864892476 July 08, 2018 at 10:18PM