投稿

2月 6, 2019の投稿を表示しています

剣道 鹿角(かづの)市 菅原孝雄さん(73) (2017年秋田)

イメージ
剣道 鹿角(かづの)市 菅原孝雄さん(73) (2017年秋田) : ねんりん・段位ともに「最高位」へ 心を磨く剣道を伝えたい  剣道の段位は初段から八段までで、昇段は一段ずつとなる。三段までは着装や礼法、基本的な姿勢や打ち方が主な審査基準となり、四段~五段は鍛錬度や応用力、そして六段からは「風格・品位」なども求められる。  ただし、昇段審査を受けるにはそれぞれ修業期間が必要となり、例えば二段を受けるには初段受有後1年以上、三段は二段昇段後2年以上…と続き、七段は六段昇段後6年以上。段位が上がるにつれ修業期間も長い。そして最高位の八段は、七段昇段後10年以上を要し、さらに「46歳以上」という年齢制限もある。つまり、初段から八段まで昇りつめるには、最短でも31年を要する。  ねんりんピック秋田に出場する地元3チームのうち、監督・選手として1チームを率いる菅原孝雄さんは七段をもつ凄腕。「20年前に昇段してからずいぶん経ちますが、最高位の八段は誰もが目指したいところ」と、地域の武道場で週1回の稽古、そして自宅では素振りを欠かさない。  迎撃の技とされ、刀を素早く抜く「居合」の心得も深い菅原さんは、素振りに真剣も使用。大鰐町の古物商で安く譲ってもらったという刀のツバ部分には、職人があしらった鋼が巻かれている。「竹刀の重さはだいたい500gですが、この刀は1kgと倍の重さ。トレーニングには最適です」と話す。  実践練習の頻度はそう高くないが、試合に入れば感覚が研ぎ澄まされる。初めて対戦する相手でも、立って構えた瞬間に互いの力量を察知する。経験値がなせる業だ。「試合の駆け引きや間合い、雰囲気が感じられるようになってきたのは高校生ぐらいでしょうか。剣道にようやく楽しさが出てきたのを覚えています」  生まれは青森県の弘前。城下町なのであちこちに道場があり、小学3年生から剣道を始めた菅原さんは朝6時に道場に通った。「まず一番下っ端の私たちは道場の掃除から。終わる頃に大人の人たちが稽古に現れていました。でも、直接の手ほどきはほとんどありません。『見て覚えよ』が基本でした」。  当時は除雪車もなく、冬は家に出ると胸の高さまで積もった雪をかき分けながら道場に向かったという。道場の床が冷たすぎて感覚を失い、足の裏の皮がめくれているのに気づかない、なんてことも。  中学1年で

将棋 大館市 小畑勝明さん(62) (2017年秋田)

イメージ
将棋 大館市 小畑勝明さん(62) (2017年秋田) : 好敵手が自分を強くする 助け合う気持ちで一丸に  藤井聡太四段が14歳2カ月の史上最年少でプロ入りするや、公式戦で破竹の29連勝を成し遂げた2017年。その動向が連日マスコミに取り上げられ、空前の将棋ブームに沸いた。「羽生善治3冠のデビュー時や、7冠制覇時に匹敵する盛り上がりじゃないでしょうか」と話すのは、今年ねんりんピック初出場となる小畑勝明さん。「藤井四段はタイプ的に羽生3冠に近い。緻密で隙のない指回しで、特に終盤の『詰み』に対する嗅覚、つまり完全に勝てる状況が何手後に来るかを、察知できる鋭さがあります」と分析する。  十級~六段まであるアマチュア級・段位の中で、小畑さんは四段の実力。あえて得意な戦型に固執せず、色んな手を試すのが性に合っている、と本人は述べる。相手の得意戦型の懐に飛び込み、それを上回る手で勝ち切る羽生3冠のスタイルを尊敬しているという。  現在は、近隣で敵なしといった状況なので、対局よりも専門誌やテレビで棋譜の研究に努める日々。「本格的に将棋を勉強・研究し始めたのは高校生からです」と、決して英才教育ではない道のりを語る。将棋を覚えたての頃は「田舎育ちで、プロやタイトルのことは何も知りませんでした」と小畑さん。隣近所の大人たちとひたすら勝負していたので、当然我流の戦法となる。  転機は高校のとき。強い同級生が1人いた。小畑さんは昼休み、放課後とほぼ毎日対局したが、1学期は1度も勝てなかった。「悔しくて、夏休みに将棋の本を買い、読みあさりました」。一から定石、陣形、戦術を研究。将棋の魅力にますます引き込まれていった。そして2学期。自らの夏期集中講座が功を奏し、ついに初勝利。その後も互角に近い勝負を続けることができるようになった。「基礎が全然できていなかった証拠です」。  大学では将棋部に籍を置き、研究を深めると同時に、地域の色んな将棋道場に足を運んだ。  小畑さんは「結果は全て自分次第。実力がそのまま跳ね返ってくる。将棋の魅力でもあり厳しさでもあります」。年齢制限のないアマチュアの選手権大会では、小学生からお年寄りまで全世代から強者が集まる。藤井四段の快進撃に代表されるように、勝負の場では年齢も経験も関係なく、ただ勝った者が強い、という世界だ。  将棋連盟の大館支部では、若

水泳 兵庫県西宮市 佐藤久子さん(82) (2017年秋田)

イメージ
水泳 兵庫県西宮市 佐藤久子さん(82) (2017年秋田) : 「私は河童ですわ」 世界記録のエース登場  生まれは、宮崎県。5人きょうだいの末っ子。父親が林業を営んでおり、子どものころは切り出した木材を筏に組んで流す父親について行って、終日川で遊び、育った。  高校ではバスケットボール部に入ったが、友達に誘われて水泳部に移った。すると、すぐに自由形で国民体育大会に出場するほどの実力だった。それからは泳ぐことが楽しくて、水泳漬けの毎日。卒業後は水泳の出来る場を求めて奈良の天理短大、さらに旭化成に就職、実業団で活躍する。  旭化成の野球部監督だった夫と結婚。11歳上の人だったが、家事まで手伝ってくれる優しい人だったという。その後夫の転勤で大阪へ。  選手を辞めても水泳は止められない。小柄ながら、腕や足はたくましい。  47歳からマスターズ大会に挑戦を始めた。ここでも世界大会にバタフライで10回以上出場。世界大会は自費で行くので、「強い人ばかりではない」といいながらも、優勝メダルは数え切れないほど。カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、イタリア、フランスなどで泳いだ。本人はすっかり国際人だが、「言葉がもっとしゃべれたらもっと楽しくできたのに」という。長女は夫(日本人)が園長を務めるベルギー・私立ブラッセル日本人幼稚園の保育士、妹も3年間シンガポール日本人学校の教諭を務めるなど母親ゆずりの国際派。  また、年齢別の日本記録は数多い。近年は年齢別の記録に熱心な高槻のスイミングスクールで、自身の記録だけでなく、混合4×100mフリーリレー(280~319歳)や女子4×100mフリーリレー(240~279歳)などで世界記録を樹立している。   昨年までは鳴尾浜スポーツセンターなどで、水泳のインストラクターを務めていた。実績をもとにしたアドバイスは的確。「もっと教えて」といわれるが、長い間しみついたフォームなどは簡単に直せない、その人に合ったアドバイスのみにとどめるという。40、50歳の手習いではない、私はいわばプロなんだから、という自負がうかがえる。  話好きで明るい。街の中でも、スイミングスクールの教え子から「先生」「先生」と声がかかり、呼び止められることが。すると話の輪が広がる。  「私は河童ですわ」。子どものころから今までを振り返って

ゲートボール 埼玉県上尾市 永井久枝さん(81) (2017年秋田)

イメージ
ゲートボール 埼玉県上尾市 永井久枝さん(81) (2017年秋田) : コートに広がる打撃時の「静」と好プレー時の「動」 全世代の普及へ向けて  高知大会、山口大会に続き、3回目の出場になる永井久枝さん(81歳)。  高校ではバスケットボール、埼玉県の上尾に来てからはバレーボールに取り組んでいた。ゲートボールとの出会いは、62歳の時に友人に誘われ、スティックをプレゼントされたことだ。ルールの勉強のために取り始めた審判員の資格では、最上級の指導員資格も取得した。始めて20年弱になるが、「常に上達している感覚がある」と楽しそうだ。  ゲートボールは高齢者のスポーツと思われがちだが、戦後の遊び道具がない時代に、イギリスのクロッケーを元に考案された日本生まれの子どものスポーツが始まり。埼玉ではジュニア全国大会が毎年行われ、世代を超えて盛り上っている。  今年のジュニア全国大会では小学生から高校生まで79チームが参加した。「体力差は関係なく、作戦と技術が必要な競技です。世代を問わずにみんなが同じ条件で競技することができるので、混合チームを作り、世代間交流にもつながることが魅力の1つです」と永井さんは話す。  今年度出場した国内公式大会は10大会に。12年前から数え始めた出場大会数は大きいものだけでも120以上に及ぶ。  競技は5対5のチーム対抗戦。3つのゲートをくぐらせて得た得点を競う。先攻後攻交互に自分の持ち球を打ち、最後にゴールポールに当てると「上がり」となり、プレーを終了する。自球を打撃し、他球に当てて「タッチ」が成立した場合、自球で他球を弾く「スパーク打撃」を行う。そのためプレー中はコートに10個の球が入り乱れる。一方のチーム全員が「上がり」になるか、30分の競技時間が経過すると試合終了となり、その時点の得点が多い方が勝ちとなる。  得点を早く稼ぐ人や、相手の妨害役に回る人など、選手それぞれに役割がある。「チームの主将はもっとも重要で、相手の力量を考え2巡目3巡目先を見据えて次の作戦を組みます」と永井さん。単純にゲートをくぐらせれば勝てるわけではなく、「スパーク打撃」で相手ボールの邪魔や、自分のチームのボールをアシストするなど流れや戦略がミソとなる競技だ。「チャンスに応えることができた瞬間はとても気持ちいい」と話す。   現在競技者はアジアを中心

太極拳 東京都八王子市 青山幸子さん(76) (2017年秋田)

イメージ
太極拳 東京都八王子市 青山幸子さん(76) (2017年秋田) : 4分で魅せる息の合った攻防演技 選手歴30年 仲間とともに入賞目指す  太極拳は中国の伝統武術の1つで、国際的に中国武術は「武術」の中国発音WUSHU(ウーシュー)の名称で知られている。日本では太極拳の愛好者が多いことから、太極拳と中国武術や中国拳法を総称して「武術太極拳」の名称で呼ばれている。  今大会で東京代表として出場する青山幸子さん(76歳)は八王子市で活躍する「八姫会」のメンバーの1人。7人の選手と監督1人を合わせた8人のチームだ。武術太極拳の東京都大会で見事優勝し、ねんりんピック出場の切符を手に入れた。青山さんは太極拳をはじめて約30年のベテラン。太極拳をはじめたきっかけは、当時、家族の夕飯を作った後、寝るまでの時間を有効に使いたいという思いからだと言う。「ちょうど、テレビで太極拳が取り上げられていて、興味が湧きました。近くの空手道場の師範が太極拳も教えていると知り、すぐに参加を決めました」と話す。  太極拳には24の動作がある24式から始まり48式・88式や、武器を使った動作を行う32式・42式がある。これらの動作を組み合わせて演技を構成する。「まず、24の動作を覚えないことには始まりません。少しでも練習を休むと忘れそうになるため大変です」と苦笑い。24式全ての型を覚えるのに約1年かかったそうだ。   競技は自分たちで選んだ音楽に合わせて、立ち位置や型の組み合わせを考える。今大会では24式の技を4分以内に収まるように構成している。動作の一つ一つに、▽打つ▽蹴る▽投げる▽掴む▽刺す――等の技法が組み込まれ、攻撃、反撃、防御の意味がある。「敵との攻防戦をしっかり意識しながらやることも大切です」と青山さんは語る。  しかし、世間の太極拳イメージはゆっくりしたスポーツ、お年寄りのスポーツだと思われていることも多い。青山さんは「実際は決められた演技の構成内容にあわせて、中腰の状態で、腰・ひざ・背筋をまっすぐ伸ばしながら足や手を動かす全身運動です。また、次の動きを思い出すことで頭も使います」と説明する。足を蹴り上げる動作では、片足で立つバランス力、まっすぐ蹴り上げる柔らかさと筋力が求められる。青山さんは自宅でも体操やストレッチに取組むなど日々鍛錬を続けている。  競技の採点は10

剣道 堺市 橋本幸太郎さん(70) (2017年秋田)

イメージ
剣道 堺市 橋本幸太郎さん(70) (2017年秋田) : 「目標は百歳剣士」 壮大な夢に向かって日々節制と鍛錬  2007年茨城大会以来2回目のねんりんピック。堺市が政令都市になり、初めて単独チームで出場することになり、堺市の実行副委員長、堺市剣道協会理事として苦労してチームを編成して出場した。その後は、都道府県対抗少年剣道大会の委員長としての職務に没頭していたため、ねんりんは頭の片隅にしかなかった。その職務も昨年の6月で後進に譲り、今年はねんりん出場を目指した。  ねんりんの剣道は、先鋒(65歳未満)、次鋒(同)、中堅(同)、副将(65~70歳未満)、大将(70歳以上)の5人で戦うが、橋本さんは予選会でこの5人に入れず、監督兼控え選手という形で出場することができた。チームをまとめ、イザというときには、代役を務めるという橋本さんにピッタリの役回りだ。大会では、まずリーグ戦を突破して、「ベスト16によるトーナメントへの進出」が目標。 橋本さんの剣道人生は、明星高校に入学して剣道部に入部した時から始まる。まだ剣道部が出来て日が浅かったため、在学中はそんなに強いチームではなかったというが、そんな橋本さんの剣道魂を再び燃えさせたのは、大学、社会人を経て、堺市役所に転職してから。堺市役所には、部員20人以上の剣道部があり、週1回大浜体育館での充実した練習で、メキメキ実力を上げ、官公庁大会や大阪府大会(官公庁の部)などでの活躍が続いた。それとともに剣道の魅力にはまっていく。礼儀作法を重視し、人を思いやる気持ちを大切にする「剣道」は武道。単なるスポーツではない、という。試合では、「心を打つような打ちが出来たか」「気の争いに勝ったものが勝つ」「気で負けた者が『参った』」と、「単なる試合の勝ち負けを争っているわけではない」という。  橋本さんは、「教士七段」。「教士」とは、識見優秀なる者で錬士七段受有者、七段受有後2年を経過し、加盟団体の選考を経て、加盟団体会長より推薦された者。合格率15~20%の厳しい門だ。五段・六段受有者が対象の「錬士」、教士八段が対象の「範士」と同様、指導力や識見、人格などを備えた、剣道人としての完成度を示す称号。高段者だけに受審資格がある。  橋本さんの目標は、103歳で矍鑠(かくしゃく)とした立ち合いをみせる太田博方範士八段のような百歳剣士。

能代市 バスケットボールの街 (2017年秋田)

イメージ
能代市 バスケットボールの街 (2017年秋田) : 「必勝不敗」  能代工の走るバスケ 全国優勝58回  秋田県北西部に位置する能代市は、1989年より「バスケの街づくり事業」を開始、今日まで幅広い世代へバスケットボールの普及活動を行ってきた。  事業の初期は公園等へのバスケリングの設置や、市総合体育館の建設など、環境整備に着手。現在も駅前ロータリーやマンホールまで、市内の至るところにバスケのデザインがあしらわれている。また、普及・底辺拡大としては、小学生等を対象にミニバス大会やバスケ教室なども立ち上げてきた。  2012年からは「地域振興」の要素を加えた新計画をスタート。推進委員会を設置し、市内に「能代バスケミュージアム」を開設した。全国から多くのバスケファンが集い、プロ選手が訪れるイベントも行われている。  また、バスケの普及に取組む団体・個人に対し上限10万円の補助金を創設。主にバスケ大会のイベント運営費や、PR用ユニフォーム制作などに活用されている。  同普及事業の原動力となったのが、高校バスケの全国優勝58回と圧倒的な戦績を誇る能代工業高校の存在だ。「インターハイ」「国体」「ウィンターカップ」の全国大会3つを同年に優勝する高校3冠をこれまで9回達成。複数回達成した高校(男子)は他にない。  日本人初のNBAプレーヤー・田臥勇太選手の出身校でもあり、田臥選手の在学3年間は全て高校3冠達成という偉業を成し遂げている。昨年のインターハイ県予選で敗れ、全国大会連続出場が47回で途切れた際は、ニュースでも大きく報じられた。  能代工が1967年の埼玉国体で初の全国優勝を飾った年から、今年はちょうど50年。当時キャプテンとしてチームを率いた山本富美夫さん(68歳)は、「3~4年前から、インターハイに出場できるレベルには来ていました」と振り返る。  2歳上の兄・健蔵さんも同バスケ部でキャプテンを務め、健蔵さん3年生、富美夫さん1年生のときに長崎インターハイでベスト8入り。徐々に「能代工」の名前が全国的に知られるようになったという。山本さんは身長165㎝と小柄ながら、ゲームメイクしチームを取りまとめる「ガード」として、2年生からレギュラーポジションを手に入れた。  能代工のバスケスタイルを確立させたのが、やがて同校を常勝校に築き上げた加藤廣志元監督だ

日本郵便とDFAが陸上配送ドローン(自動運搬ロボット)を使った無人配送の実証実験 日々の買い物支援などに期待

イメージ
日本郵便とDFAが陸上配送ドローン(自動運搬ロボット)を使った無人配送の実証実験 日々の買い物支援などに期待 : シェア 0 ツイート 0 はてブ 0 株式会社DroneFutureAviation(DFA)は、日本郵便が福島県南相馬市及び双葉郡浪江町で行っていた配送実証実験に、陸上配送ドローン(自動運搬ロボット)「YAPE」を提供したことを発表した。 今回行われた実証実験は、DFAが独占取扱権を有する陸上配送ドローン「YAPE」を利用した日本国内での荷物等の無人輸配送実現に向けた取り組みで、今回の実験では、福島県南相馬市及びふたば自動車学校の協力により、従来の実験より実際に近い環境で行なわれた。 自動車学校では敷地内の道路を、福島県南相馬市内では災害公営住宅を走行した。また、1月31日には災害公営住宅で同実証実験の公開デモが行われた。 「YAPE」は、イタリアを本社とするe-noviaが開発したロボットだ。YAPEは親しみやすい見た目を持ち、独立した電気モーターを備えた2つの車輪でエネルギー消費を最小化し、動きの機敏さを最大化する。これにより小道や狭い空間を機敏に動き、楽々と歩道を上り下りすることが可能。 また、360度ヴィジョンにより、人間の目よりも早く障害物を検知し、回避を行う。最大25%の傾斜・4㎝の段差に対応し、ペイロードは最大70kgで凸凹した道でも走行を可能とする。 ■Yape, prima consegna autonoma DFAは日本郵便において一昨年行われた「POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 2017」の採択企業として選ばれ、「配送ロボットの物流分野への活用実現に向けた実証実験の実施」パートナーとして採択された。 DFAは、今回の実験により、社会的課題解決や日々の買い物支援など、陸上配送ドローンでの荷物等の輸配送実現に向けた取り組みを進めていくとしている。 関連サイト POST LOGITECH INNOVATION PROGRAM 公式サイト

[小ネタ] CloudWatch Agentのプロキシ設定について

イメージ
[小ネタ] CloudWatch Agentのプロキシ設定について : 小ネタです。 エンタープライズな世界ではインターネットへのアクセスをプロキシ経由に制限してる環境がそれなりにあるかと思います。 CloudWatch AgentやSSM AgentといったAWSで使われるエージェントプロ […]

react-hooksのuseStateでfunctionを管理させたい場合のTips

react-hooksのuseStateでfunctionを管理させたい場合のTips : react-hooksの useState はこれまでのstateのように値を保持してくれる重要な関数だ。 例えば単純なカウンターならこんな具合になるだろう const useCounter = () => { const [count, setCounter] = useState(0) return { count, setCounter } export const MyApp = () => { const { count, setCounter } = useCounter() return ( <div> <div>{count}</div>    <button onClick={() => setCounter(count + 1)}>+</button> </div> ) } この useState に関数を保持させたい場合、ちょっと注意が必要になる。 例えばこんな風に書くと、意図しない挙動になるだろう。 const initialHelloFn = () => { console.log("initial") } const useCounter = () => { const [count, setCounter] = useState(0) const [helloFn, setHelloFn] = useState(initialHelloFn) // このnewFnが何度も呼び出される const newFn = useCallback(() => { console.log("hello!", count) }, [count]) useEffect(() => { setHelloFn(newFn) }, [newFn, setHelloFn]) console.log(helloFn) return { co

[ITmedia News] 「ラブプラス」スマホ版、今春βテスト 配信延期から約1年

イメージ
[ITmedia News] 「ラブプラス」スマホ版、今春βテスト 配信延期から約1年 : スマホアプリ「ラブプラスEVERY」のクローズドテストが3~4月に実施。iOS版のみ。

リーン原則を使って増員せずにデリバリを倍増する

イメージ
リーン原則を使って増員せずにデリバリを倍増する : リーンツールは生産性の向上と顧客コミットメントの改善に寄与する。Keepeekでは、問題解析にプルフロー、PDCA、Red Binといったテクニックが使用されている。改善で最優先されるのは顧客への影響だ。その結果、同社のスループットや顧客満足度は著しく向上し、NPSが改善された。 By Ben Linders Translated by h_yoshida _

DockerはDocker EnterpriseでWindows Server 2019のサポートを発表した

イメージ
DockerはDocker EnterpriseでWindows Server 2019のサポートを発表した : erver 2019 Long Term Servicing Channel (LTSC) と1809 Semi-Annual Channel (SAC) リリースをサポートすることを発表した。Server 2019では以前のSACリリースをLTSCに、ingressルーティング、仮想IPサービス探索、名前付きパイプルーティングなど多くの改善が加えられている。このリリースではLinuxノードを並行して、Server 2019と1809コンテナを混在クラスタで実行できるようになった。 By Matt Campbell Translated by 尾崎 義尚

[画面イメージ付き]10分でECS を立ち上げるの巻き

イメージ
[画面イメージ付き]10分でECS を立ち上げるの巻き : 目的 ECS のデモで、最初の一歩を一緒に踏み出す 目標 ・nginx のWelcome ページを見る 方針 時短でいきます 作業 AWS マネジメントコンソールへログインし、ECS を選択する 今すぐ始めるを選択する nginx を選択する コンテナ定義にて次へを選択する 今回はLB を使ってみましょう クラスター設定(Fargate) はデフォルト設定で次へ 全体設定を確認して、次へ 5分ほど待つよ コンプリート後、サービスを確認する どの名前でアクセスできるか、LB の情報を確認する。 まずはLB の情報ページへジャンプする LB へ DNS 名をコピーする ブラウザへコピーした情報を張り付けて実行する 下のようにWelcome が見えたら完了 お疲れさまでした!

戦艦「比叡」、ソロモン諸島の海底で見つかる

イメージ
戦艦「比叡」、ソロモン諸島の海底で見つかる : Microsoftの共同創業者であり、 昨年10月に死去していた ポール・アレン氏は太平洋戦争で沈没した戦艦の調査を行う活動を行っていた。調査チームは今まで 戦艦武蔵 や インディアナポリス 、 戦艦山城 などの戦艦を発見していたが、新たに戦艦比叡を発見したことが明らかになった( NHK )。 比叡が見つかったのはガダルカナル島の北側に位置するソロモン諸島・サボ島沖。サボ島の北西、深さ985mの海底に沈んでいたという。調査チームが撮影した海底の様子では、スクリューや砲身などとみられるものが確認できる。船体は真っ二つに分かれており、今回発見されたのはその後方約150mの部分。前方約70mの部分は見つかっていない。 当時の記録ではかじが効かなくなったために艦を放置したとされているが、映像中のかじの状態はそれを裏付けるもので、また船体が切断されていることは今回の発見で初めて分かったという。 すべて読む | 軍事 | 関連ストーリー: Microsoft共同創業者のポール・アレン氏、死去 2018年10月16日 ポール・アレン氏の沈没船探査チーム、今度は戦艦山城を発見 2017年11月29日 ポール・アレン、フィリピン海でインディアナポリスを発見 2017年08月23日 フィリピン・シブヤン海で発見された戦艦武蔵、本日AM10時よりその様子をネットで生中継 2015年03月13日

tenable.ioでWebアプリケーションスキャンをやってみた

イメージ
tenable.ioでWebアプリケーションスキャンをやってみた : こんにちは、坂巻です。 SaaSで利用できる脆弱性診断サービスのtenable.ioについてのエントリです。 tenable.ioでは主に脆弱性管理、Webアプリケーションスキャン、コンテナセキュリティ機能があります。今 […]

[備忘録]Web3.jsのバージョン違いによる罠

[備忘録]Web3.jsのバージョン違いによる罠 : Web3.jsをのリファレンスのサンプルコードを真似していたらエラーが出る。 Uncaught TypeError: web3.eth.Contract is not a constructor 面白いこと言うじゃん。。。 ぐぐったら同じ現象のひとがいた。 TypeError: web3.eth.Contract is not a constructor (What is the reason ?) 結論:バージョンが古い。1.0以上を使おう。 web3.jsのバージョンを調べてみたら、 > version = web3.version > {api: "0.20.6", getNode: ƒ, getNetwork: ƒ, …} 草。 古い情報が溢れているので、気をつけましょう。という話。

スパコン「京」、8月に運用終了 後継機と入れ替え - ITmedia NEWS

イメージ
スパコン「京」、8月に運用終了 後継機と入れ替え - ITmedia NEWS : スパコン「京」、8月に運用終了 後継機と入れ替え - ITmedia NEWS 理化学研究所 計算科学研究センターはこのほど、スーパーコンピュータ「京」の運用を8月16日に終了すると発表した。2012年9月から運用してきたが、開発中の後継機(ポスト京)と入れ替えるため撤去する。後継機は21年ごろ、稼働を始める計画だ。 現行の「京」は、スーパーコンピュータの性能ランキング「TOP500」では11...

[ITmedia News] 空耳アワーにWeb投稿してみた

イメージ
[ITmedia News] 空耳アワーにWeb投稿してみた : 20年くらいあたためていたネタを投稿した。

[ITmedia Mobile] 2018年12月の通信障害は「エリクソンのせい」――ソフトバンク宮内社長が発言

イメージ
[ITmedia Mobile] 2018年12月の通信障害は「エリクソンのせい」――ソフトバンク宮内社長が発言 : 2018年12月6日に大規模な通信障害を起こしたソフトバンク。2月5日に行われた同社の決算説明会で、宮内謙社長が「通信障害はエリクソンのせい」という旨の発言を行った。

JASRAC、ブロックチェーン導入へ 楽曲使用料を透明化  :日本経済新聞

イメージ
JASRAC、ブロックチェーン導入へ 楽曲使用料を透明化  :日本経済新聞 : JASRAC、ブロックチェーン導入へ 楽曲使用料を透明化  :日本経済新聞 日本音楽著作権協会(JASRAC)は2020年にもブロックチェーン(分散型台帳)を本格導入する。浅石道夫理事長が2019年2月4日に表明した。楽曲の利用・徴収・分配履歴を改ざんが困難な形で記録し、音楽著作権使用料の流れの透明性を高める。 JASRACは18年10~11月に日本IBMと共同で実証実験を実施し、楽曲の利用・徴収・分...

パワーアシストスーツの市場規模は2023年に8000台規模へ成長予想 日本能率協会総合研究所

イメージ
パワーアシストスーツの市場規模は2023年に8000台規模へ成長予想 日本能率協会総合研究所 : シェア 0 ツイート 0 はてブ 0 腰や脚に装着することで、力仕事に文字通り「力を貸してくれる」のがパワーアシストスーツだ。 日本能率協会総合研究所(略称JMAR)は、同社が提供するMDB Digital Searchにて日本国内のパワーアシストスーツ市場を調査し市場規模を推計して発表した。 同社の調査では、2018年の後半に主要メーカーから価格を引き下げた新製品が投入されたことから、2019年度には販売台数が大きく伸びると予測し、国内のパワーアシストスーツ市場は2023年度に約8,000台まで登る、と見ている。 ATOUNのパワードウェア「ATOUN MODEL Y」、写真右:HIMICO(プロトタイプ) パワーアシストスーツは、高齢者に多い歩行障害や、脳卒中患者などの歩行訓練を補助する「自立支援型」の製品と、介護現場における移乗介助(ベッドから車椅子など、被介護者の移動を助ける作業)。そして、作業員の重労働を補助して身体的な負担を軽減する「作業支援型」の製品に大きく分類される。 一般の健常者が装着する製品は、2014年にサイバーダインと、イノフィスから、介護などの作業支援を目的にした製品が発売された。 医療用パワーアシストスーツ、サイバーダインの「HAL」 また、ATOUNもパワーアシストスーツの事業拡大を開始、これにより、2014年に市場が本格的に立ち上がった。 このように国内のパワーアシストスーツ市場は2023年に約8000台まで登ると同社は予測している。 今回、同社が行った調査結果の詳細は、JMARが提供するリサーチプラットフォームMDB Digital Searchのレポートで確認することができる。レポートは、「調査対象市場定義」「参入企業一覧」「市場規模・予測」「価格動向」「マーケットシェア/主要参入企業動向」「業界構造・販売チャネル」「ユーザー動向」の計7ページで構成されている。 関連サイト MDB Digital Search公式サイト