投稿

12月 19, 2018の投稿を表示しています

[ITmedia News] Uber、シェアサイクル「JUMP」の新モデルにダッシュボードや交換可能なバッテリー

イメージ
[ITmedia News] Uber、シェアサイクル「JUMP」の新モデルにダッシュボードや交換可能なバッテリー : Uberが米国で提供しているシェアサイクル「JUMP」の新しい自転車は、スマートフォンをセットできるダッシュボードやQRコードでのロック解除、交換可能なバッテリーなどの新機能が追加された。

時間のかかる前処理をDaskで高速化 - ぴよぴよ.py

イメージ
時間のかかる前処理をDaskで高速化 - ぴよぴよ.py : 時間のかかる前処理をDaskで高速化 - ぴよぴよ.py 最近仕事で自然言語処理を使ったモデルを作成していたんですが、 前処理やモデルを作る際に数分〜数十分単位の処理待ちの空き時間が頻繁に発生してしまい、 その度集中力が切れる問題に悩まされていました。 モデルの学習に時間がかかってしまうのはまた別の解決策を考えるとして、 今回は時間のかかる前処理をDaskをつ...

Jagar、ドライバーを感知して自動で開閉するドアを開発中

イメージ
Jagar、ドライバーを感知して自動で開閉するドアを開発中 : 鍵を車のドアの鍵穴に差し込んで回して開錠する、という操作はもはや過去のものになった。多くの車がいま、鍵についたボタン一つで施錠・開錠を操作できる。 一方で、ドアの開閉はまだ手動がほとんどで、これをオート化したタイプをJagar Land Roverが開発中だ。ドライバーが近づくだけでドアが自動で開き、降りて車を後にするときも自動でドアが閉まって施錠されるというもの。体の不自由な人や、子供や荷物を抱えたシチュエーションでの活用を想定している。 ・ジェスチャーでも開く すでにプロトタイプをRange Rover Sportに搭載して試験を行っている。 このドアにはモーションセンサーや、キーレスエントリーの技術などを活用していて、ドライバーが近づくだけで、あるいはドライバーのジェスチャーコントロールでドアが開くようになっている。 ・ドア近くの障害物を感知 また、運転席に座ってからも、ドアに手を伸ばすかわりにボタンを操作してドアを閉められるとのこと。このボタンは、降りる際にドアを開けるのにも使える。 ただ、勢いよくドアがあくと近くの車や壁、木などにぶつかることもある。そこでこのドアにはレーダーセンサーを搭載し、周辺の障害物などを感知するようになっている。 このスマートドア開発にあたっては、インヴィクタス・ゲームのメダリストで、片腕・片脚を失った元英国海兵隊コマンド部隊員Mark Ormrod氏がアドバイザーを務めている。 Ormrod氏は「車の乗り降りで困難を抱える人にとって、このテクノロジーは生活を変えるパワーを持つ」とコメントしている。 Jagar Land Rover

sharecmd - コマンド一つでファイル共有

sharecmd - コマンド一つでファイル共有 : クラウドストレージサービスが多数あり、それらのサービスを使い分けている、またはそれぞれ好きなサービスがあったりします。そして知り合いにファイルを送ったりするのもクラウドサービスを経由して行っているのではないでしょうか。 そんな時に便利なコマンドがsharecmdです。CLIで簡単にファイルを共有できます。 sharecmdの使い方 まず最初は設定を行います。任意のクラウドストレージサービスを選んで、そのOAuth2トークンを設定します。 $ share ✔ dropbox You choose "dropbox" 1. Go to https://www.dropbox.com/1/oauth2/authorize?client_id=40em1t168bc5aay&response_type=code&state=state 2. Click "Allow" (you might have to log in first). 3. Copy the authorization code. Authorization Cod...QnYM ✔ none write config... Saving config to ~/.config/sharecmd/config.json 後はファイルを指定するだけで共有のためのリンクがクリップボードにコピーされます。 $ share /path/to/file Uploading 11 KiB/11 KiB URL: https://www.dropbox.com/s/06...SE?dl=1 URL copied to clipboard! sharecmdはDropbox、Google Drive、Seafile、Nextcloud/Owncloudに対応しています。これらのサービスを登録することで、後は share コマンドだけでファイル共有が実現します。とても簡単で、さくっと動かせるので便利です。 sharecmdはGo製のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。 mschneider82/sharecmd: Cmdline

Androidと非同期処理 とCoroutine1.0.0 - visible true

イメージ
Androidと非同期処理 とCoroutine1.0.0 - visible true : Androidと非同期処理 とCoroutine1.0.0 - visible true Google Play App Dojoで話してきました。Google Play App Dojoは非公開イベントなので全体的な内容は言えないんですが、どの発表もおもしろい & 濃いので、もし参加のチャンスがあったらぜひ行ったほうがいいな〜と思いました。 Androidと非同期処理 とCoroutine1.0.0 資料はコチラ 話した事 詳細は資料を見て下さい。 ...

小学校11校の蓄電池が「仮想発電所」に、安定供給とBCP対策電力の確保へ――横浜市の仮想発電所事業が東芝ESの運用技術を活用

イメージ
小学校11校の蓄電池が「仮想発電所」に、安定供給とBCP対策電力の確保へ――横浜市の仮想発電所事業が東芝ESの運用技術を活用 : 東芝エネルギーシステムズ(東芝ES)は、複数の蓄電池を1つの“仮想的な発電所”として制御する技術を開発。「バーチャルパワープラント(VPP)運用サービス」として、神奈川県横浜市が推進するVPP構築事業で実運用を開始し、電力の安定供給とBCP対策としての電力確保を支援する。

[ITmedia PC USER] Google Home Miniを目覚まし時計風に変身させるスタンドが意外に実用的だった

イメージ
[ITmedia PC USER] Google Home Miniを目覚まし時計風に変身させるスタンドが意外に実用的だった : スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回はGoogle Home Miniを、目覚まし時計のように変身させられるスタンドキットを試してみた。

ASUS、Chrome OS搭載の小型PC「Chromebox 3」

ASUS、Chrome OS搭載の小型PC「Chromebox 3」 : ASUS JAPANはこのほど、Chrome OSを搭載した法人向け小型PC「ASUS Chromebox 3」を発売した。小型筐体を生かして、マルチメディアやデジタルサイネージ、教育現場向けと幅広い用途に対応する。価格はオープン。

GraphQL Rubyの導入でハマったこと - Qiita

イメージ
GraphQL Rubyの導入でハマったこと - Qiita : GraphQL Rubyの導入でハマったこと - Qiita はじめに ここ1,2週間くらいで GraphQL を Rails プロジェクトに導入したので、知見を共有できたらと思い書いていきます。 ハマったことを、解決したことと未だに困っていることに分けて書いていきます。 解決したこと graphql-ruby の ドキュメントが古く、最新の書き方がわからなかった graphql-rubyの commit 履歴を...

「あれに似ている」 GROOVE Xの家族型ロボット「LOVOT」を見た人々の感想

イメージ
「あれに似ている」 GROOVE Xの家族型ロボット「LOVOT」を見た人々の感想 : シェア 34 ツイート 0 はてブ 0 昨日発表されたGROOVE Xの「LOVOT(らぼっと)。SNSでは「可愛い!」という意見が非常に多く盛り上がっていました。初見なのになぜこんなに可愛いのかといえば、絶妙にデザインされているからなのは言うまでもありませんが、既視感のある他のキャラクターにも似ているというのもポイントなのかもしれません。 Twitterの投稿の中から、LOVOTはあれに似ているかも!?という意見を少しまとめてました。 LOVOTの茶色い方、一瞬「伝染るんです。」かと思った… pic.twitter.com/rMIkkOpF0E — よはねっち (@back_johane) 2018年12月18日 まずは吉田戦車による『伝染るんです。』のかわうそ。茶色い体に顔の肌が露出しているイメージは確かに似ているかもしれません。 GROOVE X、家庭用ロボット「LOVOT」を発表 https://t.co/4O0Kp1BFTj LOVOTの容姿って何かを連想させる…と思ったら、これか pic.twitter.com/HVxcsKbfgL — 浦嶋嶺至@31東イ05a (@urashima41) 2018年12月18日 ああ、これは以前話題になったスペインの教会の柱に描かれていた120年前のフレスコ画の修正後のものですね。 全貌が明らかになった新コンセプトロボットの見た目のドラゴンボール超感 #LOVOT pic.twitter.com/k56xJsRaQc — G (@G_tekkenaccount) 2018年12月18日 全身タイツで顔を出せば似てしまうのかもしれません。ツノもありますしね。 ポーグ感ある #LOVOT pic.twitter.com/u9nt3WcEX3 — バンブーうめ (@ume_bamboo) 2018年12月18日 スター・ウォーズ/最後のジェダイに登場した愛されキャラ、ポーグに似ているかも。これはどちらも本当に可愛いですね。

【レビュー】スフィロの最新ロボットボール「Sphero BOLT」(2) ブロックとテキストプログラミングに挑戦

イメージ
【レビュー】スフィロの最新ロボットボール「Sphero BOLT」(2) ブロックとテキストプログラミングに挑戦 : シェア 1 ツイート 2 はてブ 0 前回はスフィロの最新ロボットボール「Sphero BOLT」(スフィロ ボルト)の開封の儀と初回レビューを行った。そこでは「Sphero BOLT」のワイアレス充電や防水、デジタルコンパス機能搭載など進化したポイントを紹介した。また、スマホ用のアプリ「Sphero Edu」を用いて、最も簡単なプログラミング方法「ドロー」方式でプログラミングしてみた。今回のレビューはMac用の「Sphero Edu」を使い、「ブロック」方式と「テキスト」方式の二種類の方法でプログラミングに挑戦したい! 関連記事 【レビュー】スフィロの最新ロボットボール「Sphero BOLT」(1) 特徴と進化したポイント、ドロー・プログラミングに挑戦 ブロックでプログラミングに挑戦! ブロック方式は積み木のように、使いたい機能のブロックをドラッグ&ドロップするだけでプログラミングが構成できる。ブロックは動作や色、サウンドなど合計11種類の機能に分けられている。ロボットが音を出したり、ぐるぐる回ったりするなど、自分で思い通りの動きができるようになる。ブロック方式のプログラミングの詳細情報は「Sphero Edu」の「All Program」が参考になると思う。 ブロックでプログラミングの例。ロボットボールのLEDがブルーになり、ロボットボールが最大速度で前方へ3秒間動き、馬の鳴き声を出す、という内容 今回ブロック・プログラミングで挑戦した内容は、ボールロボットが矢印を描いて元の位置に戻るプログラミングをやってみた。 今回まず挑戦するのはロボットボールが矢印のコースを描くプログラミング 「どうせプログラミングするなら」と言うことで、矢印に移動するだけでなく、ほかのコマンドも入れてみた。 まずはロボットのコンパス調整を行う。次に、「Welcome to robotstart」の音声を流し、ロボスタのLogoをLEDに表示する。次はいよいよ動き出す。ボ

Googleアシスタント、飛行機の遅延情報をプッシュ通知可能に 機械学習で85%以上の精度

イメージ
Googleアシスタント、飛行機の遅延情報をプッシュ通知可能に 機械学習で85%以上の精度 : シェア 6 ツイート 4 はてブ 0 年末年始で飛行機に乗る人も多いと思うが、そんなときに役立つ機能がGoogleアシスタントに追加された。 Photo: Google 今回の新機能は、ユーザーがフライト情報を確認しなくても、Googleが遅延を予測し、遅延が発生すると予測された場合には自動的にスマートフォンの画面で通知してくれるというものだ。 これは過去のフライト情報のデータを元に機械学習を使って85%以上の精度で予測ができるというもの。 Googleはフライト遅延を予測する機能を2018年初頭にリリースしていたが、その際はGoogleアシスタントに「私のフライト時刻は予定通りですか?」「フィラデルフィアからデンバーへの飛行状況はどうですか?」といった形で遅延の有無をユーザーが確認しなければいけなかった。これが今回Googleアシスタント側から通知してくれるように機能改善されている。 この機能は今後数週間かけて米国で利用可能になるという。フライト前の慌ただしい時に適切に遅延の情報通知があるのは非常に有効だろう。日本でも使えるようになることを期待したい。 Source: Google Blog Google Home fan club japan

総務省は、パスワードの作り方がパターン化し簡単なものになったり、使い回しするようになるので、パスワードの定期的な変更は不要だと述べていますが、これは妥当な見解でしょうか? - Quora

イメージ
総務省は、パスワードの作り方がパターン化し簡単なものになったり、使い回しするようになるので、パスワードの定期的な変更は不要だと述べていますが、これは妥当な見解でしょうか? - Quora : 総務省は、パスワードの作り方がパターン化し簡単なものになったり、使い回しするようになるので、パスワードの定期的な変更は不要だと述べていますが、これは妥当な見解でしょうか? - Quora 大雑把に言えば妥当ですが、ちょっと注釈がつきます。 総務省の解説(リンク参照)では以下のように書かれています。 これまでは、パスワードの定期的な変更が推奨されていましたが、2017年に、米国国立標準技術研究所(NIST)からガイドラインとして、サービスを提供する側がパスワードの定期的な変更を要求すべきでは...

[ITmedia ビジネスオンライン] 子どもに働いてほしい企業ランキング、1位は?

イメージ
[ITmedia ビジネスオンライン] 子どもに働いてほしい企業ランキング、1位は? : 子どもに働いてほしい会社はどこですか? 大学4年(大学院2年を含む)で今年就職活動を終えた、または活動中の子どもを持つ保護者に聞いたところ……。マイナビ調べ。

2台のスマートドローンが上空から、近距離から、不審者を追い詰める!――KDDIら、AIドローンによる広域警備の実証に成功

イメージ
2台のスマートドローンが上空から、近距離から、不審者を追い詰める!――KDDIら、AIドローンによる広域警備の実証に成功 : KDDI、テラドローン、セコムの3社は、AIによる人物検知機能を搭載した2台のスマートドローンを連携させ、スタジアムの不審者を発見、追尾する広域警備の共同実証に成功。上空を飛ぶドローンが不審者を発見して位置を特定すると、低高度で巡回するドローンが急行し、追尾を開始する。

太陽系で最も遠ピンク色の星「Farout」みつかる。約180億kmの彼方、「惑星X」発見にもつながるか - Engadget 日本版

イメージ
太陽系で最も遠ピンク色の星「Farout」みつかる。約180億kmの彼方、「惑星X」発見にもつながるか - Engadget 日本版 : 太陽系で最も遠ピンク色の星「Farout」みつかる。約180億kmの彼方、「惑星X」発見にもつながるか - Engadget 日本版 太陽系に新たな、最も遠い天体が発見されました。「Farout」とニックネームが付けられたその天体は直径500kmほどの大きさで、ピンク色に見えることから氷が表面に豊富にある可能性が高いとのこと。 太陽からの距離は120AU(約180億km、太陽から地球までの距離が1AU)とされ、これまで最も遠い太陽系の天体とされていたてい...

「キラキラおなら爆弾」を元NASAのエンジニアが作成し宅配荷物の置引泥棒に痛い目を見せるムービー - GIGAZINE

イメージ
「キラキラおなら爆弾」を元NASAのエンジニアが作成し宅配荷物の置引泥棒に痛い目を見せるムービー - GIGAZINE : 「キラキラおなら爆弾」を元NASAのエンジニアが作成し宅配荷物の置引泥棒に痛い目を見せるムービー - GIGAZINE 日本では基本的に受領書にサインかはんこをしなければ荷物を受け取ることができませんが、アメリカでは宅配された荷物が玄関や庭先にそのまま放置されることが多く、玄関先に放置された荷物の置引被害が横行しています。同様に置引の被害に遭った元NASAのエンジニアで人気YouTuberのMark Roberさんが防犯装置「キラキラ...

[ITmedia ビジネスオンライン] ビットコイン、19年には上昇基調に 「18年も素晴らしい年だった」と著名投資家が主張

イメージ
[ITmedia ビジネスオンライン] ビットコイン、19年には上昇基調に 「18年も素晴らしい年だった」と著名投資家が主張 : 米CNBCに出演したブロックチェーン投資家のスペンサー・ボガート氏は、2019年にはビットコイン価格は上昇基調に戻るとの見方を示した。いずれは5万ドルまで上昇すると予測する。

Today's Linux 2018/12/19

Today's Linux 2018/12/19 : 【今日の話題】 米Waveが「MIPS Open Initiative」発表、MIPS命令セットアーキテクチャなどをオープンソースへ → 32ビットと64ビットの両方が対象で、ライセンスやロイヤリティ料などは発生しない 他 ……………………………………………………………………………………………… 【今日のニュース】 ☆米Waveが「MIPS Open Initiative」発表、MIPS命令セットアーキテクチャなどをオープンソースへ https://mag.osdn.jp/18/12/18/154500 ☆ シェルスクリプトに挑戦しよう(11)制御構文[その3]――forによる繰り返し処理(1) https://re.itmedia.jp/3JvbeQmZ ☆KubeCon China開催。MicrosoftのServerless DayでKubernetesの未来を垣間見る https://thinkit.co.jp/article/15619 ☆ KubernetesとCNCFの、デベロッパーエクスペリエンス改善への取り組み https://re.itmedia.jp/3JvbeQsN ☆Linux Foundation、総合ガイド「企業におけるオープンソースコンプライアンス」最新版をリリース - クラウド Watch https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1158799.html ☆エレコム、クラウド型管理サービス「NASみる」ユーザーにLinux NAS向けウイルス対策ソフトを無償提供 https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1158939.html ☆DTFAとTIS、企業の初期的分析を迅速に低コストで実現する企業分析AIサービス「Finplus」を提供開始 https://enterprisezine.jp/article/detail/11530 ☆TIS、財務諸表を基に企業分析レポートを1日で作成するクラウドサービスを提供 https://it.impressbm.co.jp/articles/-/17192 ☆TISとDTFA、分析結果

�� たった220円で、有料フォント・デザイン素材15万円分全部が購入できる年末超特大セールが開催です! | コリス

イメージ
�� たった220円で、有料フォント・デザイン素材15万円分全部が購入できる年末超特大セールが開催です! | コリス : �� たった220円で、有料フォント・デザイン素材15万円分全部が購入できる年末超特大セールが開催です! | コリス Design Cutsで2018年最後の超特大セールが始まりました! $2(約220円)で、$1381(約156,711円)の有料フォントやデザイン素材計22種類を購入できる超特大セールが開催です。ガチャ1回分で、15万円分のフォントとデザイン素材! 販売期間は、1月1日12時までとなっています。 フォントやデザイン素材はWebデザイン、アプリ、...