投稿

1月 16, 2019の投稿を表示しています

癒やし系ぬいぐるみ「コウペンちゃん」がしゃべった!VAIOがロボット汎用プラットフォーム事業を発表

イメージ
癒やし系ぬいぐるみ「コウペンちゃん」がしゃべった!VAIOがロボット汎用プラットフォーム事業を発表 : シェア 1 ツイート 0 はてブ 0 VAIO 株式会社はEMS事業で培ってきた知見やパートナーシップを礎に、効率的なコミュニケーションロボット開発を実現する「ロボット汎用プラットフォーム」を構築し、ワンストップのソリューションとして提供することを発表した。 VAIOと言えば長野県安曇野市の企業で、高精度なハードウェア生産で知られている。特にハードウェアの設計や生産で定評がある。しかし、今回の発表はハードウェアだけでなく、ロボット開発及び運用のために必要なソフト、ソリューション、クラウドサービス、連携するスマホアプリ、ユーザサポート、保守、各種サーバ等、すべての機能をひとつのプラットフォームとして提供するという。 VAIOのロボット汎用プラットフォーム用に開発されたハードウェア「Simple」 Simpleはぬいぐみなどにスッポリ収納することなどが想定される。ハードウェアの内部構成も公開された VAIOは、この汎用プラットフォームの提供を通じて、EMS事業のさらなる拡大、ひいてはロボット産業の活性化に寄与することを目指すとしている。 ロボット汎用プラットフォーム事業の展開をロボデックスでHOYAとともに発表 ロボデックスの展示ブースでは、VAIOの吉田英俊社長(冒頭の写真左)や児島信二部長、HOYAの佐藤英和事業部長(冒頭の写真右)らが今回の発表について説明を行った。吉田社長は「高精度で安定的にロボットの生産を行える企業は当社をおいて他にはない」とした上で、フルカスタムの受諾生産と比較して「コストと開発期間を半分にすることを目指して、汎用プラットフォーム化に踏み切った」と説明した。また、プラットフォーム化することで、ロボットに詳しくない企業でもVAIOに対して「こういうロボットが欲しい」という抽象的な相談に対しても、ロボットの専門事業者として最適な提案ができる」と強調した。 「コウペンちゃん」と「Simple」を手に、プラットフォーム事業ヘの展開を説明する VAIO株式会社 ...

[ITmedia News] 熟練者の“視線”、AIが学習 工場の新人教育などに活用

イメージ
[ITmedia News] 熟練者の“視線”、AIが学習 工場の新人教育などに活用 : 熟練者の視線データを集めることで、新人教育の短縮などに役立てるサービスを、トビー・テクノロジーが提供している。

不安で眠れないママ向け、胎児の心電が見られるセンサー

イメージ
不安で眠れないママ向け、胎児の心電が見られるセンサー : 初めての妊娠時に意外に気になるのが、自分が寝ている間のおなかの中の赤ちゃんの様子だ。加えて、おなかに負担をかけない姿勢で寝ているのかが気になってしまい、ゆっくり眠れないこともある。こうした妊婦の不安を緩和しようと、米Owlet Baby Careは就寝時に胎児の心電などを計測するセンサー「Owlet Band」を開発し、「CES 2019」(2019年1月8~11日、米国ラスベガス)で展示した。

東京海上日動と日立が保険サービスを共同開発、IoTとAIで予兆診断

東京海上日動と日立が保険サービスを共同開発、IoTとAIで予兆診断 : 東京海上日動火災保険と日立製作所は2019年1月16日、データを活用した保険サービスを共同開発することで合意したと発表した。東京海上日動が持つ事故データや保険サービスと、日立のIoT(インターネット・オブ・シングズ)やAI(人工知能)などの技術を組み合わせ、新たな保険サービスを生み出す狙いだ。

ドコモと電通がデジタルOOH広告の新会社、モバイル空間統計データなど活用

イメージ
ドコモと電通がデジタルOOH広告の新会社、モバイル空間統計データなど活用 : NTTドコモと電通は2019年1月16日、デジタルOOH広告の配信プラットフォームの運営や広告媒体の開拓、広告枠の販売事業を行う新会社「LIVE BOARD」を設立することで合意したと発表した。

AR技術を応用して工場の資材を一元管理

AR技術を応用して工場の資材を一元管理 : NEC通信システム(本社東京)は、工場内で資材や仕掛品、完成品の位置を高精度に把握できる技術「マーカー測位技術」を開発した。AR(拡張現実)で用いられる、カメラ位置や姿勢を推定する技術を応用したもので、屋内外を問わず資材の保管位置を高い精度で捉えられるという。

[ITmedia News] 喉に貼るだけ、“いびき解消”小型デバイス 振動与えて「気道を広げる」

イメージ
[ITmedia News] 喉に貼るだけ、“いびき解消”小型デバイス 振動与えて「気道を広げる」 : 喉に貼るだけで、いびきを軽減する小型デバイスが、第5回ウェアラブルEXPOで展示されている。

「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと - ITmedia NEWS

イメージ
「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと - ITmedia NEWS : 「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと - ITmedia NEWS 著作権保護期間が作者の死後70年に延長され、著作権者が不明な「オーファンワークス」の増加が懸念されている。オーファンワークスの利用やアーカイブを進めるためにも活発な議論が必要だが、ネット上には建設的な議論を阻む“著作権厨”がいるという。 「“著作権厨”をなんとかしたい」――慶応義塾大学の田中辰夫教授は1月1...

pixivサイトリニューアルの軌跡 長寿サービスの刷新において大切なこと - ログミーTech

イメージ
pixivサイトリニューアルの軌跡 長寿サービスの刷新において大切なこと - ログミーTech : pixivサイトリニューアルの軌跡 長寿サービスの刷新において大切なこと - ログミーTech 2018年12月6日、株式会社リンクアンドモチベーションのイベントスペースにて、エンジニア向けの勉強会に特化した書き起こしメディア「ログミーTech」が主催するイベント「ログミーTech Live #2」が開催されました。第2回となる今回のテーマは「レガシーシステムのリニューアル」。長期間運用され、設計が古くなってしま...

未来のキッチンアシスタントはロボット! NVIDIA、研究ラボを開所

イメージ
未来のキッチンアシスタントはロボット! NVIDIA、研究ラボを開所 : 将来、料理をつくるときに、ロボットが強力なアシスタントとなるかもしれない。 セミコンダクタ大手のNVIDIAは、米国シアトルにロボット研究所を開所した。人工知能や機械学習など先端技術を使った、人と共に働くようなロボットの開発を行うとしている。なかでも現在注力されているのがキッチンで人をアシストするロボット“キッチン・マニピュレーター”だ。 ・引き出しを見つけて開ける キッチン・マニピュレーターは車椅子のように車輪がついたベースから長いアームが伸びる。このアームの先は人の手のようにものをつかむことができる。 ものをただつかむだけならさほど目新しくはない。マニピュレーターで注目すべきは初めの場所でも“目にした” 状況に対応できる点だ。カメラでとらえた周囲の様子のデータを取り込み、それをもとに次の行動に移せるのだ。 たとえば、戸棚や引き出しがあることを認識して、次にそれらをあけるという動作につなげられる。 ・工場や病院向けにも これを発展させれば、必要な器具や食材などを取り出して料理の工程をサポートし、使い終わったものを元に戻すという一連の動きができる、としている。 料理番組では、主役の料理研究家のそばでこまごまとした作業を引き受けるアシスタントがいるが、イメージとしてはそのアシスタントに近いかもしれない。 もっとも、NVIDIAが目指すロボットは料理だけでなく、工場や病院などでも人をサポートするものとのこと。約50人のロボット研究者が働くこのラボではすでに12のプロジェクトに取り組んでいて、ここから人の暮らしに寄り添うロボが生まれる日はそう遠くなさそうだ。 NVIDIA

[ITmedia マーケティング] 朝日広告社、「Google データポータル」を活用したデータ統合と可視化のための自動収集ソリューションを提供

イメージ
[ITmedia マーケティング] 朝日広告社、「Google データポータル」を活用したデータ統合と可視化のための自動収集ソリューションを提供 : 朝日広告社は、Googleが無料で提供するBIツール「Google データポータル」を活用した、データ統合と可視化のための自動収集ソリューションを提供開始した。

2019年01月16日 ロボット業界ニュースヘッドライン

イメージ
2019年01月16日 ロボット業界ニュースヘッドライン : シェア 1 ツイート 3 はてブ 0 本日のロボット業界ニュースヘッドラインをお届けします。 KDDI、IoT機器開発会社に出資 10億円強  :日本経済新聞 商湯科技、日本に「AI・自動運転パーク」を設立_中国国際放送局 法令翻訳にAI活用 法務省が有識者会議設置  :日本経済新聞 AI野菜収穫ロボットが日本有数の施設栽培のメッカに進出。世界最先端の農作業体型を構築する狙い 出演者はロボットのみ! MBSと大阪大学の新番組「ロボロボ」に音声合成AITalk(R)が採用 | 株式会社エーアイ | プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』 三菱電機、AI搭載の冷蔵庫 扉開閉で生活パターン学習、制御 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINE ZOZOテクノロジーズ、ファッションセンスを理解するAIを同志社大と共同研究 | 日経 xTECH(クロステック) 自律走行ロボが来庁者誘導 大垣市役所、全国で初めて – 毎日新聞 AI専門家の求人数 日本は世界3位 – Sputnik 日本 ペットと自動でじゃれ合ってくれるペット用IoT玩具は、疲れた日にも相手をしてくれて便利 – 家電 Watch 架空のアイドル顔をAIで生成 京大発ベンチャーの狙い  :日本経済新聞 大手3社の最新ドローン活用事例を学ぶ『DroneTalk』1月31日開催|デジタルハリウッド ロボティクスアカデミー|デジタルハリウッド株式会社のプレスリリース ビジネスの現場で実績を重ねるAI「KIBIT」に迫る(3) 「KIBIT」、その具体的導入事例と成果 | マイナビニュース カナダで開かれたAIの国際会議、アフリカの研究者たちが参加断念に追い込まれた“事件”の顛末|https://t.co/g0yRGRzGa6 AI時代を生き抜くための新しい学びには、ICT環境整備が不可欠――学校現場でできることは何か?【平井聡一郎氏インタビュー】 (1/2):EdTechZine(...

中国四川省でドローン配送がスタート! 重さ30kgまでの食品や電化製品等を

イメージ
中国四川省でドローン配送がスタート! 重さ30kgまでの食品や電化製品等を : シェア 35 ツイート 3 はてブ 0 中国ECサイトの大手・京東(ジンドン)は、2019年1月より、四川省広安市でのドローン配送を正式にスタートしたことを発表した。効率的で時間通りの配達を行なうことを目的としている。 京東は、2016年6月に江蘇省宿遷市でドローン運営センターを設立して以来、2017年6月18日から、中国陝西省、江蘇省、海南省、青海省、広東省及び大学のキャンパスでドローン配送の運営を立て続けに行なってきたが、今回発表された山道が多い中国西南部ではこれが初めて。 ドローンは、体積が大きな物を除き、5kgから30kgまでの食品・電化製品・洋服などを配送することが可能。配送予定の荷物が「ドローン配送センター」に集まると、ドローン達は購入者から1番近い地元の「配達センター」まで荷物を届け、その後地元の業者が各家庭に荷物を届けてくれるという流れ。 ドローンは自動飛行ではなく、プロのドローン操縦者が操作して配送する。 今回発表された中国西南部は、山道が多く、以前の配送は半日かかることが少なくなかったという。一方ドローンでの配送は、コストが低いだけでなく、車での配送が一時間かかる場合でもドローンだと6分程度で済む。配送スピードが約10倍早くなるということだ。このように配送速度が上がった事により、生鮮食品の配達も可能になったという。 京東社は、今後もドローン配送システムを山道の多い四川省及び、重慶市での展開を図っていくと展望を述べている。

【動画あり】155cmの動くフィギュア「高坂ここな」が、ロボデックスで踊った

イメージ
【動画あり】155cmの動くフィギュア「高坂ここな」が、ロボデックスで踊った : シェア 11 ツイート 3 はてブ 0 スピーシーズが「高坂ここな」を発表したのは2年前、2017年のロボデックスでした。当時の高さは60cmで、自由度は34。今年のロボデックスで注目を浴びているのは、高さが155cmになり、自由度が37に増えた等身大の高坂ここなです。 2017年のロボデックスで披露された身長60cmの「高坂ここな」 前回はアニメちっくな見た目でしたが、今回はそれが少し人間に近づいた印象。どちらが良いかは好みによりそうです。 自由度は37ということで、腕や足、首などあらゆるところが動きます。関節によっては複数の自由度があるため、手首や足首、肩などは、複数方向に曲げることができます。 まずは動いている様子をご覧ください。 こちらのダンスのモーションはMMD(MikuMikuDance)で作成したもの。本体側に2つのマイコンがあり、そこにモーションを転送して保存しておくことができます。無線での接続も可能で、ブラウザから操作が可能。販売価格は2,000万円とのことですが、実際にはエンタメイベントへのレンタルなどで活用されることを見込んでいるようです。 移動可能な台座に乗っており、台座は人の歩行速度と同じはやさで動くことが可能。 高坂ここなには現在のところカメラやマイクなどは搭載されていませんが、既存の技術を組み合わせることで対話したり、目の前にきたお客さんに合わせてダンスをするようなことも可能です。 取材中、ブースを通りかかった外国人の女性が「That’s so Japanese.(日本人らしいね)」と呟いていきました。確かに日本人らしい発想と言えるかもしれませんね。

社内で LVS 勉強会を開催しました - Hatena Developer Blog

イメージ
社内で LVS 勉強会を開催しました - Hatena Developer Blog : 社内で LVS 勉強会を開催しました - Hatena Developer Blog システムプラットフォーム部で SRE をやっています id:nabeop です。 以前ご紹介した通り、はてなでは定期的に勉強会を実施していますが、この勉強会とは別枠で LVS の勉強会を突発で開催しました。 speakerdeck.com きっかけ はてなでの LVS/keepalived の使われ方 資料について L2/L3 の基礎知識 VRRP の基礎知識 LVS ...

スクリーンサイズ(2017年と2018年を比較)では360x640という解像度が最も多かった

イメージ
スクリーンサイズ(2017年と2018年を比較)では360x640という解像度が最も多かった : 1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2019/01/16(水) 12:45:01.30 ID:efqsf7iH0 Pingdomは1月9日(米国時間)、「2018 – Pingdom Year in Review - Pingdom Royal」において、 同社が2017年と2018年に観測したデータの比較・分析の結果を発表した。 ブラウザシェア、イ...

この10年でソフトウェア開発はどう変わったか?――"The State of the Octoverse"から見る世界の開発トレンド/担当者インタビュー【GitHub Universe】 (1/2):CodeZine(コードジン)

イメージ
この10年でソフトウェア開発はどう変わったか?――"The State of the Octoverse"から見る世界の開発トレンド/担当者インタビュー【GitHub Universe】 (1/2):CodeZine(コードジン) : この10年でソフトウェア開発はどう変わったか?――"The State of the Octoverse"から見る世界の開発トレンド/担当者インタビュー【GitHub Universe】 (1/2):CodeZine(コードジン) 2018年、GitHubのリポジトリ数は1億件を達成した。これはGitHubが年に一度発表する、世界の開発者および開発環境に関する情報をまとめたレポート「The State of the Octoverse」の中で紹介された数字だ。同社のデータサイエンティストチームによって作成されたこのレポートは、開発トレンドを把握し、今後のソフトウェア...

「モバイルSuica」年会費無料に ガラケー向けはサービス縮小 - ITmedia NEWS

イメージ
「モバイルSuica」年会費無料に ガラケー向けはサービス縮小 - ITmedia NEWS : 「モバイルSuica」年会費無料に ガラケー向けはサービス縮小 - ITmedia NEWS JR東日本は、Androidスマートフォンやガラケー向けに提供している「モバイルSuica」のサービスについて、2020年2月26日から年会費を無料にすると発表した。iPhoneで同様なサービスを利用できるApple Payは当初から無料だった。 JR東日本は1月16日、Androidスマートフォンやフィーチャーフォン(ガラケー)向けに提供して...

ナイキの新たな挑戦!フィット感を自動調整するスマートバスケットシューズ「Adapt BB」が登場

イメージ
ナイキの新たな挑戦!フィット感を自動調整するスマートバスケットシューズ「Adapt BB」が登場 : ナイキが新時代のバスケットシューズ「Adapt BB」を発表。ひもなしで自動調整するスマートシューズとして、来月発売される予定だ。 ・ハードなプレイ中もゆがむことなくフィット感をキープ 「Adapt BB」はプレイヤーのパフォーマンスを最大限引き出すために生まれた靴。プレイヤーの動きに応じて自動で形状を変えられる。簡単に言えば、これまで靴ひもを締めて調整していた部分を、シューズのファブリックが肩代わりしてくれるということだ。 外側には同社独自開発によるFlyknit生地を採用。靴下のように足にぴったりフィットする。内側は新素材のQuadfitでできており、二重構造で足を包み込む。 ミッドソールにはレースエンジンを組み込んだ小型のギアボックスを内蔵。この中にセンサーとマイクロプロセッサが搭載されている。締め付け圧力は32ポンド(約15キログラム)。ハードなプレイ中もゆがむことなく、アッパーのフィット感を保ち続ける。 ・発売予定は2月17日 操作はスマートフォンで行う。専用アプリから好みの締め付け具合を指定できるが、フィット感が足りない場合はシューズのボタンでダイレクトに締めることも可能だ。ソールには2色のLEDサークルを備えており、こちらもアプリで色を変えられる。 発売日は2月17日、価格は350ドル(約3万8000円)になる予定だ。以降はユーザー(主にNBAプレイヤー)の意見を聞きながら、ファームウェアの更新に努めていく。将来的には他のスポーツシューズやウェアなど、ナイキブランド全体にこの技術を搭載していくとのことだ。 souce by FAST COMPANY

[ITmedia PC USER] ロジクール、大会議室にも対応するビデオ会議デバイス「Rally」

イメージ
[ITmedia PC USER] ロジクール、大会議室にも対応するビデオ会議デバイス「Rally」 : ロジクールは、小会議室から大会議室までのビデオ会議をサポートする法人向けビデオ会議システム「Rally」を発売する。