投稿

1月 14, 2019の投稿を表示しています

HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2019年1月14日)

HTML5/CSS3のニュースやTIPSなどのまとめ (2019年1月14日) : 転職先をちょくちょく探しています (mizchi | GitHub Gist) 高年収を稼げる職種、ベスト25は?米企業口コミサイトが2018年版職種別年収ランキングを発表 (fabcross) Flashのサポート終了まであと2年、消えゆくFlashゲームを保存する「Flashpoint」の登録作品がリリースから1年で1万タイトルを超える (電ファミニコゲーマー) Liberappが「HTML5 スマホゲーム業界カオスマップ (2019β) 」を公開 (4Gamer) LOHACOがCVRを重要KPIから外した理由 - その施策で誰の何を解決するのか、説明できますか? (MarkeZine) スタートアップPRでやったほうがいいたったひとつのこと (THE BRIDGE) 医療や健康系のアップデート対策になるか?schema orgのMedicalEntity構造化データ (海外SEO情報ブログ) js-green-licenses - JavaScriptプロジェクトのライセンスをチェック (MOONGIFT) クックパッド社員10年目の私が、マネージャー4年間 → サービス開発エンジニアに戻って分かった、たったひとつのこと (クックパッドマート | note) マンパワーは足し算では動かない (深津貴之 fladdict | note) どうすればITエンジニアの働き方がクリエイティブになるのか? (ワイヤレスワイヤー) 詳細を読む

とんでもない輩も多い「リーズ」という見込客

とんでもない輩も多い「リーズ」という見込客 : とんでもない輩も多い「リーズ」という見込客 Copyright © 2019 生命保険おすすめ比較ニュースアンテナ waiwainews All Rights Reserved.

付加保険料設定の実態調査、影響ジワリ…販売停止商品も。

付加保険料設定の実態調査、影響ジワリ…販売停止商品も。 : 付加保険料設定の実態調査、影響ジワリ…販売停止商品も。 Copyright © 2019 生命保険おすすめ比較ニュースアンテナ waiwainews All Rights Reserved.

Vue.js+axiosでQiitaの投稿を取得、表示してGitHub Pagesで公開しました

Vue.js+axiosでQiitaの投稿を取得、表示してGitHub Pagesで公開しました : 自己紹介 初めましてトモコロです。 人生の路線変更ということで去年の9月ぐらいからフロントエンドの勉強をしていて、 今年の頭からWEB製作会社に入社しました。 会社では基本的にHTML,CSSしか触っていないのですが、 技術的なところでいうとVueとかReactに興味があったので、そのあたりを自宅で勉強し始めました。 初心者なりにアウトプットの一環になるかなと思いQiitaに投稿しようと思った次第です。 本題 ということでこの三連休満を持してついにVue.jsを触ってみました。 Vueの環境構築(webpackとかbabelとか)はほとんど意味が分かっていないので、そのあたりは割愛します。 綺麗にまとめられた良い記事もQiitaにたくさんあります(大変参考になりました。ありがとうございました。) ではまずこちらをご覧ください。 https://kobutomo.github.io/vue-sample/#/ SPAとはなんだというのを少し試したかったので無駄にいろんなページがありますが、 ヘッダーから「Works」を押していただいて、「Qiita Viewer」と進んでいただくと、今回の主役が出てきます。 こちらがコンポーネントのコードです component.vue <script> import axios from 'axios' export default { data () { return { posts: [], url: '', tag: '' } }, methods: { getApi () { // axiosを使って、qiitaから記事の情報を取得してpostsに代入しています。 axios .get(`https://qiita.com/api/v2/tags/vue/items`) .then(response => (this.posts = response.d

Visual Studio Code Extension を作る

イメージ
Visual Studio Code Extension を作る : 作ったもの ソースコード: https://gitlab.com/transnano/markdown-jira-preview 機能 マークダウンのコード機能に jira を指定し、jiraの記法でコードを挿入するとプレビュー機能で出力を確認できる。 開発 公式に拡張機能の作り方があるので、そちらをとりあえずやってみる。 - Your First Extension 他にもgithubに多くのサンプルがあるのでいろいろと見てみる。 - Microsoft/vscode-extension-samples この辺を見て実際に作ってみたがうまく動かず。。。最新版のサンプルはTypeScriptで作成されていて私にはちょっと早すぎた模様。 旧サンプルのJavaScript版を参考に今回はやってみた。 今回プレビュー表示するために重要なものは以下の関数。 extension.js extendMarkdownIt(md) { ... } あとはコードを jira2md でHTML形式に変換するだけ。(今回最も重要だったJIRAの記法を変換する処理は本ライブラリに委譲したので側だけを頑張った) ちょっとだけ見た目を整えるため拡張機能でCSSを読み込ませる。 package.json "contributes": { "markdown.previewStyles": [ "./markdown-jira.css" ], ... 公開 公開する場合も公式を参考にする。 - Publishing Extension 重要なのは Azure DevOps を取ること!クレジットの登録とかもないのでちゃちゃっと取れる。 新規に作成する場合は以下の3種類のドメインを選ぶことが可能。 1. outlook.jp 2. outlook.com 3. hotmail.com あとはコマンドをちょこっと打つだけで数分後には Visual Studio Code - Marketplace に上がる素晴らしさ! Markdown JIRA P

来るべき5G時代のIoTデバイスに必要なもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

イメージ
来るべき5G時代のIoTデバイスに必要なもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース : 来るべき5G時代のIoTデバイスに必要なもの(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース 次世代移動通信規格「5G」という錦の御旗を掲げ通信業界は一様に大きな商機到来ということで色めき立っているわけですが、その勢いにおされるような形で政府をはじめ自治体や企業の多くもあれこれと取らぬ狸の皮算用を始めている今日この頃であります。 まさに開催されていた「CES 2019」でも5Gに関する記事は数多かった...

Apple、Unitedの上海行きビジネスクラス航空券を毎日50席購入 - iPhone Mania

イメージ
Apple、Unitedの上海行きビジネスクラス航空券を毎日50席購入 - iPhone Mania : Apple、Unitedの上海行きビジネスクラス航空券を毎日50席購入 - iPhone Mania アメリカの航空大手United Airlinesによる、Appleはサンフランシスコ〜上海のビジネスクラス航空券を毎日50席も購入していることを示したバナーの写真が公開されました。 AppleのUnited利用額は年間約16.3億円 United Airlinesが、同社最大の法人顧客がAppleの利用額、よく利用する路線などについての情報をまとめたバナ...

乃木坂&欅坂46ブログのデータセット作った - Qiita

イメージ
乃木坂&欅坂46ブログのデータセット作った - Qiita : 乃木坂&欅坂46ブログのデータセット作った - Qiita import pandas as pd import re, requests from bs4 import BeautifulSoup import datetime from dateutil.relativedelta import relativedelta # nogizaka def get_month_list( start, end ): start_dt = datetime.datetime.strptime(start, "%Y%m") end_dt = datetime.datetime.strptime(end, "%Y%m") lst = [] t = st...

Vega56、64の次は「Radeon Vll」って名前に一貫性がないな

イメージ
Vega56、64の次は「Radeon Vll」って名前に一貫性がないな : 742: Socket774 (ワッチョイ dfc8-azAH) 2019/01/12(土) 23:20:33.48 ID:uwrN+ATH0 しかしVega56、64の次はVllって名前に一貫性がないな

GuardianにおけるMongoDBからAmazon RDS上のPostgreSQLへの移行

イメージ
GuardianにおけるMongoDBからAmazon RDS上のPostgreSQLへの移行 : Guardianは2018年、自身のCMSのデータストアを、セルフマネージドのMongoDBクラスタからフルマネージドのAmazon RDS上のPostgreSQLへ移行した。チームはダウンタイムのないAPIベースの移行を実施した。 By Hrishikesh Barua Translated by sasai _

GoogleがクラウドDNS転送を発表

イメージ
GoogleがクラウドDNS転送を発表 : 最近のブログ投稿で、GoogleはクラウドDNS転送を発表した。クラウドとオンプレミスの両方で、DNSを介してリソースを相互に見つけることができる。この機能により、Google DNSを設定するか、DNSプロバイダとしての個人の信頼できるサーバを設定するかを選択できる。 By Eldert Grootenboer Translated by 編集部T _

JavaScript V8エンジンの非同期パフォーマンスが向上

イメージ
JavaScript V8エンジンの非同期パフォーマンスが向上 : V8 JavaScriptチームは、非同期機能とPromiseを最適化するための改善を発表した。チームはまた、非同期コードのデバッグエクスペリエンス、つまりJavaScript開発者にとって共通の問題点を改善した。 By Dylan Schiemann Translated by 編集部T _

.NET Core 3.0の概観:C# 8、WPF、Windows Formなど

イメージ
.NET Core 3.0の概観:C# 8、WPF、Windows Formなど : .NET Coreの次期メジャーバージョンが最近プレビューステージに入った。.NET Core 3.0では、Windows Presentation Foundation(WPF)、Windows Forms(WinForm)、Entity Framework(EF)、ASP.NET Core 3.0、C# 8、.NET Standard 2.1を使用したデスクトップアプリケーションの構築がサポートされる。 By Sergio De Simone Translated by 編集部T _

GoogleがCloud Spannerを更新:クエリイントロスペクション、新しいリージョン、新しい複数リージョン設定

イメージ
GoogleがCloud Spannerを更新:クエリイントロスペクション、新しいリージョン、新しい複数リージョン設定 : 最近のブログ記事で、GoogleはCloud Spanner(世界中に分散されたNewSQLデータベース)に対するいくつかの機能強化を発表した。顧客の要望に基づいて、Googleはサービスを更新し、クエリイントロスペクションが改善され、利用できるリージョンと、複数リージョン設定が新たに追加された。 By Steef-Jan Wiggers Translated by 編集部T _

API Gatewayを一発で作成するLambda関数を作成してみた(Python版)

API Gatewayを一発で作成するLambda関数を作成してみた(Python版) : はじめに AWS Lambdaを使ったシステムを構築するときはLambda関数とセットでAPIGatewayを作成して外部連携のためにAPI化することがほとんどなのですが、作成するAPIGatewayはネーミング以外は共通の設定で十分なことが多いです。そこで、指定のLambda関数に対するリクエスト送信/レスポンス取得を行うAPIGatewayを一発で作成できるスクリプトを作りました。 このスクリプトで作成されるAPIGatewayは、APIキー認証により、クライアントから受けたPOSTリクエストのペイロードをそのままLambda関数へ渡し、Lambda関数からのreturnをペイロードとしたレスポンスをそのままクライアントへ返す、最低限の機能のAPIエンドポイント/HTTPプロキシとなりますが、大抵の場合はそのまま利用できると思います。 スクリプト(Lambda関数)の作成 ランタイムにPython(バージョン不問)を指定したLambda関数を作成します。 Lambda関数の関数コードでは以下のコードを記載したlambda_function.pyを作成します。 lambda_function.py import boto3 import uuid agw = boto3.client('apigateway') lam = boto3.client('lambda') sts = boto3.client('sts') def lambda_handler(event, context): #Lambda関数存在チェック try: #Lambda関数ARN取得 response=lam.get_function(FunctionName=event['functionName']) lambdaArn=response['Configuration']['FunctionArn'] except: return('存在しないLam

Intel Core i5-9500F(未発表)がSiSoftware Sandraデータベースに掲載

イメージ
Intel Core i5-9500F(未発表)がSiSoftware Sandraデータベースに掲載 : 651: Socket774 (アウアウクー MM45-TA+G) 2019/01/11(金) 19:16:31.37 ID:PSzJNyhHM http://ranker.sisoftware.net/show_run.php?q=c2ffcee889e8d5e2d4e1d3e4d6f082bf8fa9cca994a482f1ccf4&l=en i5 9500fなるものがリーク。 もしかしたら9世代は価格据え置きでじょじょにf付に...

Zaggの新iPad用キーボードケースはペンシル収納場所を確保! スタンド角度も調整可

イメージ
Zaggの新iPad用キーボードケースはペンシル収納場所を確保! スタンド角度も調整可 : アクセサリーメーカーのZaggは、iPad、iPad Pro用のケース3種を発表した。いずれもキーボード、ペンシルの収納場所が付いていて、持ち運びが楽になりそう。 iPadをコンパクトなデスクトップPCがわりに使いたい人は特に重宝しそうだ。 ・バックライトは7色 最もカジュアルなタイプが「Slim Book Go」。スタンドの角度を調整でき、キーボードは取り外し可能となっている。キーボードのバックライトは7色。 価格は9.7インチiPad用と11インチ用が99.99ドル(約1万1000円)、12.9インチiPad Pro用は130ドル(約1万4000円)となっている。 ・落下に備えた頑丈タイプも 「Messenger Folio」は手帳デザインで、マグネットでカバーをロックできる。キーはバックライト付きではなく、ラップトップスタイルのキーで、スタンドの角度は2段階で調整できる。こちらは今月下旬から出荷が始まる見込みで価格は59.99ドル(約6500円)。 そして前述2つのモデルより頑丈なのが「Rugged Book Go」。高さ2メートルのところから落としても端末をしっかり保護するとのこと。 こちらは11インチのiPad Pro用のみで、今春発売予定。価格は150ドル(約1万6000円)。 新iPadは多機能になった一方で、スリムにもなっている。さまざまな機能をいかしてラップトップ並みに使いつつ、不本意な落下に備えたい人は検討する価値がありそうだ。 Zagg

API Gateway + Lambda + DynamoDB でサーバーレスのAPIを作ってみた

イメージ
API Gateway + Lambda + DynamoDB でサーバーレスのAPIを作ってみた : はじめに 勉強としてデータを登録・検索・更新・削除できるAPIを作りました。 設計 Output 全件取得(順不同) $ curl -X GET -i "https://hogehoge.fuga-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/pokemons/2" HTTP/1.1 200 OK Content-Type: application/json;charset=UTF-8 〜〜〜 {"pokemons":[{"number":7,"name":"ゼニガメ"},{"number":115,"name":"ガルーラ"},{"number":117,"name":"シードラ"}・・・]} 1件取得 $ curl -X GET -i "https://hogehoge.fuga-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/pokemons" HTTP/1.1 200 OK Content-Type: application/json;charset=UTF-8 〜〜〜 {"number":2,"name":"フシギソウ","type":["くさ"," どく"]} 1件登録 → number、name、type を設定すると、1件登録できます。 1つでも未設定の場合はメッセージを返します。 同じ number のデータが存在する場合は登録せずにメッセージを返します。 $ curl -X PUT -i "https://hogehoge.fuga-api.ap-northeast-1.amazonaws.com/prod/pokemons" -H "Con

20.[Javascriptの基礎]

20.[Javascriptの基礎] : 1.Javascriptとは webページを操作するためのプログラミング言語 2.特徴 ①HTML/CSSの取得ができる ②HTML/CSSをリアルタイムで変更できる ③ユーザーの操作によって処理を実行できる 3.scriptタグ HTML内にJavascriptを埋め込むためのタグ タグの中に直接書き込むことができる <script> //Javascriptを記述 </script> 4.window.alert() ブラウザでアラートを表示させるメソッド 引数としてアラートに表示させるテキストを渡す window.alert('表示させたいテキスト'); 5.console.log() ブラウザのコンソールにテキストを表示させるメソッド 引数としてコンソールに表示させるテキストを渡す console.log('表示させたいテキスト'); 6.Javascriptファイル 拡張子に.jsをつける 7.Javascriptを外部ファイルから読み込む src属性で読み込むJavascriptファイルのパスを指定 <script src="読み込みたいJavascriptファイルのパス"></script> 8.文法の基礎 行の最後にセミコロン(;)をつける 9.変数 varかletの後に半角スペースを挟んで変数名を記述 var name = "Javascript"; let myName = "Javascript"; 10.条件分岐 if () { //処理1 } else if () { //処理2 } else { //処理3 } 11.配列 var list = []; var item = list[0]; //配列の要素を取得 var list = []; list.length //配列の要素数を取得 var list = []; list.push('jQuery'); //要素を末尾に追加 list.u

23.[Javascript, jQueryの応用]

23.[Javascript, jQueryの応用] : 1.parent() 指定した要素の親要素を取得 $(function() { $('#parent_target').parent().css('background-color', 'red'); }); 2.find() 指定した要素の子要素を取得 $('#find').find('#find_target').css('background-color', 'blue'); 3.siblings() 指定した要素の兄弟要素を取得 $('#siblings_target').siblings().css('background-color', 'green'); 4.next() 指定した次の要素を取得 $('#next_target').next().css('background-color', 'yellow'); 5.this 関数の中でthisを使うと、イベントの発生源となった要素を取得することができる 6.イベントオブジェクト イベントに関する情報を持つオブジェクト $('form').on('submit', function(e) { console.log('送信ボタンが押されました'); e.preventDefault(); }); 7.preventDefault() ブラウザが最初から持っているアクションをキャンセルするメソッド

25.[LESSON3]

25.[LESSON3] : 1.console.log ブラウザのコンソールにテキストを表示させるメソッド 引数としてコンソールに表示させるテキストを渡す 2.debugger(デバッガ) コード内に記述することで処理を中断することができる 3.ブレークポイント ソース内で指定することで処理を中断することができる 4.セレクタの条件 $('p') var sister = $("p:contains('姉')") var father = $("body > table > tbody > tr > td:nth-child(3) > div:nth-child(1)") 5.イベントの条件 .on('click', function()) .scroll(function()) .on('keyup', function()) 6.メソッドの条件 .css("color", "blue") .css("color", "blue").css("font", "150px") function change_color(ele) ele..css("color", "blue") 7.

JSDocの書き方

JSDocの書き方 : まずはじめに JavaScriptのドキュメント、主にオブジェクト型の返り値と引数を記述する際面倒なのでこの際全部まとめてみようと思います。 /** * 変数における宣言 * @type {Number} 説明を記述する。 他にも boolean stringなどがある */ const exampleValue = 4; /** * 配列における宣言 * @type {Array} 配列の記述方法 */ const exampleArray = []; /** * オブジェクト型における宣言 * @type {Object} obj - オブジェクトの説明 * @property {String} exampleObjectValue オブジェクトの中身のプロパティ */ const exampleObject = { exampleObjectValue:'string' }; /** * * @param {Object} props 引数 * @param {?String} props.name 名前 * @return {Object} obj 返り値 * @return {String} obj.name - ユーザの名前 */ const sample = props => { if ( props.name == undefined ) props.name = 'GUEST USER'; return props; } 随時更新

AWS CLI で CloudFormation の change set を作って実行するまで

AWS CLI で CloudFormation の change set を作って実行するまで : チラ裏. AWS CLI で CloudFormation の change set の作成、実行、または削除をする手順。 説明しないこと CloudFormation の基本概念 Stack の作り方 CloudFormation テンプレートの書き方 バリデーション CloudFormation テンプレートを書いたあと、まずは validation すると便利。 $ aws cloudformation validate-template --template-body=file://$PWD/cfn.yml python モジュールに cfn-lint というものもあるのでそれも使うとまた便利 $ pip install cfn-lint $ cfn-lint cnf.yml ChangeSet の作成 仮にスタック名、および ChangetSet 名を以下のように定義したものとする STACK=stack01 CHANGE_SET=${STACK}-$(date +%Y%m%d%H%M%S) # ex) stack01-20190114152714 ChangeSet の作成 IAMユーザを作るような CloudFormation テンプレートの場合、 --capabilities への指定が必要。 パスワードのような値を CloudFormation テンプレートに書きたくない場合、 --parameters で値を渡す。 $ aws cloudformation create-change-set --stack-name ${STACK} --change-set-name=${CHANGE_SET} \ --template-body=file://$PWD/cfn.yml --capabilities CAPABILITY_IAM CAPABILITY_NAMED_IAM \ --parameters ParameterKey=RDSMasterUserPassword,ParameterValue=xxxxx,UsePreviousValue=false { "

CLI で CloudFormer を使って既存のリソースから CloudFormation テンプレートを取得する → できない

CLI で CloudFormer を使って既存のリソースから CloudFormation テンプレートを取得する → できない : チラ裏. CloudFormer を使用して既存の AWS リソースから AWS CloudFormation のテンプレートを作成する に書いてある以下の手順を CLI だけでやりたい。 CloudFormer スタックを作成して起動します。 CloudFormer を使用して、既存の AWS リソースでテンプレートを作成し、そのテンプレートを Amazon S3 バケットに保存します。 CloudFormer スタックを削除します。 TL; DR CloudFormerがWebアプリなので、Selenium なりを使わないとできない... YAML欲しいだけなのにナニコレ... terraform なら terraform import とかあるのに... 1. CloudFormer スタックの作成 以下のテンプレート、Capability、パラメータを指定すれば良い。 $ aws cloudformation create-stack --stack-name cloudformer \ --template-url https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cloudformation-templates-ap-northeast-1/CloudFormer.template \ --capabilities CAPABILITY_IAM \ --parameters ParameterKey=Username,ParameterValue=test ParameterKey=Password,ParameterValue=test EC2インスタンスやらEC2ゲートウェイやらができるので時間かかる。辛い。 CloudFormer 画面への URL を取得する $ aws cloudformation describe-stacks --stack-name former-test | grep OutputValue "OutputValue": "https

【Angular】NgFormを用いて画像のアップロードとPreview表示をする

【Angular】NgFormを用いて画像のアップロードとPreview表示をする : こんにちは 昨日、画像のアップロードとPreview表示について記事を書きました。 https://qiita.com/TakahitoNakashima/items/354ebd4ceee90bf01696 その部分について、本来はAngularが用意をしている「NgFormを用いるべきだろう」と感じたので、その方法での実装へ変えました。 おそらく、これが一般的なやり方なのではないかと考えています。 ゴール ・無理やり用意した投稿フォームを、NgFormを用いた形へ書き換える やったこと ・以下2つのページを参考にNgFormへの書き換えを行う https://angular.jp/guide/forms https://angular.jp/api/forms/NgForm 詰まったこと ・model.contents , model.fileに値が入らなかった  → name属性を定義していなかったため。   以下の2つは必須です。    ・"ngForm"を読み込ませる    ・name属性を定義する 以下、before・afterのソースコード 【before】 content-main.component.html <div class="home-tweet-box tweet-box-component tweet-user"> <input class="tweet-input" [(ngModel)]="newTweetContents" placeholder="いまどうしてる?"> <button (click)="setTweetContents(newTweetContents)">ツイート</button> <input type='file' accept="image/*" (change)="onChangeInput($event)"

『朗報』初心者が100日連続ブログを継続投稿したら、Google砲が祝福してくれた✨ - 働いたら負け!だーまんのブログ

イメージ
『朗報』初心者が100日連続ブログを継続投稿したら、Google砲が祝福してくれた✨ - 働いたら負け!だーまんのブログ : 『朗報』初心者が100日連続ブログを継続投稿したら、Google砲が祝福してくれた✨ - 働いたら負け!だーまんのブログ 2018年10月7日スタートのブログ 本日100日目にして、100日連続投稿中。 記事数184。 皆さん、こんにちは。 サラリーマンでシングルファザーのだーまんです。 遂にブログスタートして100日目を迎えることができました✨いつも私の記事を読んで下さりありがとうございます ブログを通して出会った方達と共に、今後も誰かの...

応答が停止したEXCELで、VBAを確実に中断させる方法 - えくせるちゅんちゅん

イメージ
応答が停止したEXCELで、VBAを確実に中断させる方法 - えくせるちゅんちゅん : 応答が停止したEXCELで、VBAを確実に中断させる方法 - えくせるちゅんちゅん 今回はVBAプログラマ必見のVBAを確実に中断させる方法を説明します。 一般的に知られているVBAの中断方法 EXCELが応答停止になる原因 応答停止してしまったEXCELのVBAを確実に中断させる方法 まとめ 全体を通しての紹介動画はコレです。 一般的に知られているVBAの中断方法 皆さんはVBA開発中に無限ループをさせてしまっ...

CES 2019の主役はメンタルヘルスだった | TechCrunch Japan

イメージ
CES 2019の主役はメンタルヘルスだった | TechCrunch Japan : CES 2019の主役はメンタルヘルスだった | TechCrunch Japan 先週ラスベガスのコンベンションセンターでは今年最大の新製品の数々が展示された。しかしここ数年、サンズ・ホテルが本当の魔法の起こる場所になった。ショウの中でユーレカ・パークと呼ばれる場所には、スタートアップやアクセラレーターが集結し、まだ数年先と思われる製品を披露するも多い。 ざっと見渡した限りでも...

映画『パッセンジャー』の私的な感想―映画では語り尽くせなかった本当のテーマ―(ネタバレあり) - マリブのブログ

イメージ
映画『パッセンジャー』の私的な感想―映画では語り尽くせなかった本当のテーマ―(ネタバレあり) - マリブのブログ : 映画『パッセンジャー』の私的な感想―映画では語り尽くせなかった本当のテーマ―(ネタバレあり) - マリブのブログ Passengers/2016(アメリカ)/116分 監督:モルテン・ティルドゥム 出演:ジェニファー・ローレンス、クリス・プラット、マイケル・シーン、ローレンス・フィッシュバーン 実現できなかったオリジナルの脚本 ・・まるで手塚治虫の描いた世界の様だけど。。 Rotten Tomatoes等の映画批評サイトではすこぶる評価の低いこ...

小型で可愛い!Googleアシスタント搭載のディスプレイ付きスマートアラーム「Lenovo Smart Clock」

イメージ
小型で可愛い!Googleアシスタント搭載のディスプレイ付きスマートアラーム「Lenovo Smart Clock」 : 最近はスマートスピーカーだけでなく、「スマートディスプレイ」という新たな製品群も登場し、GoogleやAmazonだけでなく、多くのメーカーが参入し始めている。しかし、今回紹介するLenovoの製品は、ディスプレイはついているものの、スマートディスプレイではない。 ディスプレイ付きの「スマートアラーム(目覚まし時計)」なのだ。 ・必要な情報を枕元で確認 このスマートアラームこと「Lenovo Smart Clock」は、4インチのディスプレイと6Wのスピーカー、Googleアシスタントを搭載したデバイスだ。ディスプレイ上に時刻や天気、通勤時間、予定などを表示させることができる。 一見小型のスマートディスプレイのようにも見えるが、実はソフトウェアはほかのスマートディスプレイとは全くの別物で、専用にデザインされているとのことだ。ただ、ベースはAndroid Thingsとなっているため、UIは多少似た仕上がりにはなっている。 ・ディスプレイの明るさと色味で自然に起床 ディスプレイは部屋の明るさを認識し自動で明るさも調整してくれるため、夜中に明るすぎて眠れないという問題もないだろう。また、朝にはアラームをかけた30分前から徐々に明るさと色味を調整して起こしてくれる「gentle  wake-up」という機能も搭載されている。 とにかく本体が小さく、Lenovoの10インチのスマートディスプレイと比較すると、このSmart Clockがとても可愛く見える。枕元に置いておくにはピッタリのサイズ感だろう。 値段は80ドル(約8650円)で、2019年春頃の発売予定とのことだ。残念ながら日本での発売に関しては定かではないが、ぜひ日本でも発売してくれることを期待したいところ。 執筆: Doga Lenovo Pressroom

AlexaフラッシュブリーフィングとしてInfoQ Headlinesが利用可能に

イメージ
AlexaフラッシュブリーフィングとしてInfoQ Headlinesが利用可能に : InfoQは、InfoQ.comの最新技術ニュースを声に出して読むAlexaフラッシュブリーフィングをリリースした。このフラッシュブリーフィングスキルは、ソフトウェアの最新トレンドのアップデートを提供し、コンテンツを2分以内のブリーフィングにまとめてくれる。スキルは英語のAlexaスキルが提供されているところで利用できる。 By Roland Meertens Translated by sasai _

Unity AR Foundationによるクロスプラットフォーム拡張現実アプリ

イメージ
Unity AR Foundationによるクロスプラットフォーム拡張現実アプリ : ゲームエンジンと同名のメーカーであるUnityは、AR Foundationプロジェクトの推進を続けている。これは、開発者がiOSとAndroidの両方で動作するARアプリを簡単に作成できるようにすることを目的としている。その最新リリースはARKitのARWorldMapとUnityのLightweight Render Pipelineのサポートを追加している。 By Sergio De Simone Translated by 編集部T _

AmazonがAWS Europe(Stockholm)リージョンの追加を発表

イメージ
AmazonがAWS Europe(Stockholm)リージョンの追加を発表 : パブリッククラウドプロバイダは、毎年新しいリージョンを開設している。2018年が終わる前に、Amazonは別の新しいリージョンが使えるようになることを発表した。この新しいリージョンはヨーロッパで5番目のリージョンである。正式名称はEurope(Stockholm)、API名称はeu-north-1である。 By Steef-Jan Wiggers Translated by 編集部T _

ブラウザ上で複数のテキストをコピー可能になる拡張機能「Multicopy」を使ってみた - GIGAZINE

イメージ
ブラウザ上で複数のテキストをコピー可能になる拡張機能「Multicopy」を使ってみた - GIGAZINE : ブラウザ上で複数のテキストをコピー可能になる拡張機能「Multicopy」を使ってみた - GIGAZINE テキストデータなどをPC上のメモリにコピーして任意に貼り付けることができるクリップボード機能は効率的なPC作業やブラウジングに不可欠ですが、一度にひとつしかコピーできず、新しくコピーすると前のデータは消えてしまうので、「さっきコピーしたテキストはどこのページにあったっけ」と探した経験がある人も多いは...