肥満無呼吸vs肥満無呼吸なし:呼吸中の気道内系動的狭窄
肥満無呼吸vs肥満無呼吸なし:呼吸中の気道内系動的狭窄: 肥満無呼吸症例は肥満無呼吸なし症例と比べ、有意に呼吸中上気道気道内径狭窄を示す
閉塞型無呼吸患者での覚醒時の上気道3次元変化は多く検討されているが、肥満存在での構造変化は明らかでないため上気道の解剖的特性と気道コンプライアンス(拡張性)について肥満OSA患者と肥満対照との比較
Dynamic Upper Airway Imaging during Wakefulness in Obese Subjects with and without Sleep Apnea
Yuan Feng , et al.
AJRCCM Vol. 198, No. 11 | Dec 01, 2018
https://doi.org/10.1164/rccm.201711-2171OC
https://doi.org/10.1164/rccm.201711-2171OC PubMed: 30040909
Received: November 03, 2017 Accepted: July 24, 2018
dynamic MRI:肥満OSA 157 vs 肥満対照 46
口蓋後方、舌後方、喉頭蓋の3つの体軸断面で覚醒時測定施行
気道面積と距離で比較
被検者特異的変動係数(CV)を気道サイズの変数として検証
共役要素補正後、呼吸中口蓋後方面積は対照群より無呼吸群で有意に少なく、気道の平均ベース、最大ベース、最小ベース何れでも少ない (p=0.003,0.004,0.001)
気道狭窄は、前後面、側面ともに見られる (adjusted p
結果は年齢、性別、BMIマッチ化サブ・サンプルで同様
AHIと、無呼吸患者の口蓋後方及び舌後方領域の気道内径の動的測定値は、有意に相関
上気道画像と測定(2次元面積と線寸法で矢状断(sagital)・体軸断(axial)面測定)
A, 中央-矢状断で体軸断面の位置を示すmid-sagittal image showing the location of the axial images (RP, RG and Epi):
B, 中央-矢状断で硬口蓋頂上による上縁設定と C4の底面による下縁設定;"上下縁の間の気道"を"中央矢状断気道面積"として、"垂直距離"を"気道長"と表現する
C-E は、3つの体軸断面の画像例 : 口蓋後方 (C)、舌後方 (D) 、 喉頭蓋 (E)
F は、気道外側及び前後次元測定方法の事例。側面及び前後次元測定は3つの体軸断面
RP = retropalatal, RG = retroglossal, EPI = epiglottal, AA = airway area, AL = airway length, UB = upper boundary, LB = lower boundary, AP = anterposterior, LAT = lateral
0>
閉塞型無呼吸患者での覚醒時の上気道3次元変化は多く検討されているが、肥満存在での構造変化は明らかでないため上気道の解剖的特性と気道コンプライアンス(拡張性)について肥満OSA患者と肥満対照との比較
Dynamic Upper Airway Imaging during Wakefulness in Obese Subjects with and without Sleep Apnea
Yuan Feng , et al.
AJRCCM Vol. 198, No. 11 | Dec 01, 2018
https://doi.org/10.1164/rccm.201711-2171OC
https://doi.org/10.1164/rccm.201711-2171OC PubMed: 30040909
Received: November 03, 2017 Accepted: July 24, 2018
dynamic MRI:肥満OSA 157 vs 肥満対照 46
口蓋後方、舌後方、喉頭蓋の3つの体軸断面で覚醒時測定施行
気道面積と距離で比較
被検者特異的変動係数(CV)を気道サイズの変数として検証
共役要素補正後、呼吸中口蓋後方面積は対照群より無呼吸群で有意に少なく、気道の平均ベース、最大ベース、最小ベース何れでも少ない (p=0.003,0.004,0.001)
気道狭窄は、前後面、側面ともに見られる (adjusted p
結果は年齢、性別、BMIマッチ化サブ・サンプルで同様
AHIと、無呼吸患者の口蓋後方及び舌後方領域の気道内径の動的測定値は、有意に相関
上気道画像と測定(2次元面積と線寸法で矢状断(sagital)・体軸断(axial)面測定)
A, 中央-矢状断で体軸断面の位置を示すmid-sagittal image showing the location of the axial images (RP, RG and Epi):
B, 中央-矢状断で硬口蓋頂上による上縁設定と C4の底面による下縁設定;"上下縁の間の気道"を"中央矢状断気道面積"として、"垂直距離"を"気道長"と表現する
C-E は、3つの体軸断面の画像例 : 口蓋後方 (C)、舌後方 (D) 、 喉頭蓋 (E)
F は、気道外側及び前後次元測定方法の事例。側面及び前後次元測定は3つの体軸断面
RP = retropalatal, RG = retroglossal, EPI = epiglottal, AA = airway area, AL = airway length, UB = upper boundary, LB = lower boundary, AP = anterposterior, LAT = lateral
説明されてきたとおりだと思うが、詳細に、狭窄部位明示されたところが有意義と思う
非肥満・無呼吸症例ではどうなのか? 今後の検討に期待したい
コメント
コメントを投稿