【AWS】VPC作成からElasticBeanstalkでサーバー構築!Aurora立ち上げも解説すんだぁ【VPC編】

【AWS】VPC作成からElasticBeanstalkでサーバー構築!Aurora立ち上げも解説すんだぁ【VPC編】:


【AWS】VPC作成からElasticBeanstalkでサーバー構築!Aurora立ち上げも解説すんだぁ【VPC編】

社内で開発中の案件にてサーバーもろもろが必要となり、構築を依頼されました。

調べながら進めていく中で、

  • 公開されている記事中のAWSのUIが古い
  • VPC作成せずにデフォルトVPCを利用している(ダメではない)
  • GUIではなく、コマンドラインでEB等を構築してる方が多い
とまぁ、もろもろあって自分のニーズに合わなかったので、AWSマネジメントコンソールで構築する手順をこの機会にまとめてみました。

僕もまだ不慣れな部分あるので、気になる点あればご指摘くださいm(・ω・)m

案件の環境構築時のスクショなのでモザイク多めです。

画像作ってから気づいたのですが、見られても問題ない部分もモザイクかけてますね。

もろもろご了承ください(・ω・)☆


構築する環境

  • ロードバランサーのタイプ

    • Application Load Balancer (ALB)
  • APIサーバー

    • Multi-container Docker running on 64bit Amazon Linux/2.11.4
    • t3.micro
  • Aurora

    • MySQL 5.7.12 互換
    • db.t2.small


前提として

  • AWSアカウントを持っている
  • AWSが好きだ
  • AWS以外愛せない
  • サーバー構築ちょっとできる(興味あるとかそのレベルでも良いかと)
上記の条件のうち、少なくとも3つは満たして欲しいです。

ちなみに僕は今のところAWSが好きですけど、愛しているというほどではないです。

アカウント作成は特に難しい作業ではないので、今回は割愛します。


VPC作成



001.png


まずはVPCサービスのページへ行き、VPC一覧ページへ。
002.png


次に、「VPCの作成」ボタンをクリック。
003.png


名前、IPv4CIDRブロックを入力し、テナンシーは「デフォルト」を選択し、「はい、作成する」のボタンをクリックします。
004.png


するとVPCが作成されます。

VPCを選択して、「アクション」ボタンから

- 「DNSホスト名の編集」を「はい」に変更

- 「DNS解決の編集」も「はい」に変更しておきましょう

DNS解決、DNSホスト名の項目が「いいえ」のままだとパプリックDNSが割り当てられないようなので注意。


サブネットの作成

VPCの作成が完了しましたら、左サイドメニューから「サブネット」を選択します。


005.png


サブネットの作成」ボタンをクリックし、以下の画像を参考に項目を埋めます。

サブネット作成後、画像の「サブネット詳細」のような表記になるかと思います。

今回は1つのアベイラビリティソーンに対し、Public用とPrivate用の2つのサブネットを作成しました。アベイラビリティゾーンは3つなので、計6つのサブネットを作成しました。

アベイラビリティゾーンの「d」は不要だったかもしれませんが、勢いで作っちゃいました。


006.png



インターネットゲートウェイの作成

続きまして、インターネットゲートウェイを作成します。

ここ、僕結構ハマりました。サブネット作り終えた安心感からか、作成漏れが発生してしまいました。

同じミスをする方が稀にいるようですね。忘れずに設定しましょう。


007.png


作成ボタンをクリックし、作成するインターネットゲートウェイの名前を入力。

インターネットゲートウェイを作成します。
008.png


作成したインターネットゲートウェイを選択し、アクションメニューから「VPCにアタッチ」をクリック。作成したVPCへアタッチできたら完了です。


ルートテーブルの作成



009.png


ルートテーブルの作成」をクリックして新規でルートテーブルを作成します。
010.png


適当な名前を付け、VPCを選択したら「はい、作成する」ボタンをクリックしてルートテーブルを作成します。
011.png


作成したルートテーブルを選択し、「ルート」タブを選択、「編集」ボタンをクリックし、画像の内容でルートを追加・保存します。
012.png


ルートの編集が済んだら、「サブネット」タブを選択、「編集」ボタンをクリックし、画像の内容でサブネットを追加・保存します。

今回は「public」と指定したサブネット3つを紐付けました。


VPC作成完了!!

いやぁ、長い道のりでしたね。

EBを利用するとデフォルトVPCを利用するのですが、1つのAWSアカウントで複数のプロジェクトを扱う場合や、セキュリティ的な観点からデフォルトVPCではない方が後々管理が楽だったりするかもですね。

次回は、作成したVPCを対象に、Elastic Beanstalkで実際にサーバーを構築して行きたいと思います。

では(・ω・)ノシ

※記事中の画像は全て、2018年11月時点の画像です。AWSのマネジメントコンソール上でUIの変更があった場合は気合いで理解してください。

コメント

このブログの人気の投稿

投稿時間:2021-06-17 05:05:34 RSSフィード2021-06-17 05:00 分まとめ(1274件)

投稿時間:2021-06-20 02:06:12 RSSフィード2021-06-20 02:00 分まとめ(3871件)

投稿時間:2024-02-12 22:08:06 RSSフィード2024-02-12 22:00分まとめ(7件)