乳製品全体は全死亡・脳血管疾患死亡リスク低下するも、ミルクは心血管疾患リスク増加と関連

乳製品全体は全死亡・脳血管疾患死亡リスク低下するも、ミルクは心血管疾患リスク増加と関連: 脳血管に関してはミルクを含め乳製品は死亡率低下と関連

だが、ミルクだけに限れば心臓疾患死亡リスク増加と関連の可能性





Consumption Of Dairy Product And Its Association With Total And Cause Specific Mortality - A Population-Based Cohort Study And Meta-Analysis

Moshen Mazidi , et al,  on behalf of the Lipid and Blood Pressure Meta-analysis Collaboration (LBPMC) Group

Clinical Nutrition 

DOI: https://doi.org/10.1016/j.clnu.2018.12.015



NHANESデータ データセット:24474名、 フォローアップ中死亡 3520名



多変量補正Coxモデルにて総死亡率は、乳製品とミルク合算摂取量で、4分位top(Q4)では最小(Q1)に比べ、脳血管死亡率リスクは低い (ハザード比 [HR] 0.98, 95% 信頼区間 [CI]: 0.95-0.99)

そして、チーズ摂取でも同様 HR: 0.92, 95%CI: 0.87-0.97)



同じモデルで、乳製品摂取量とミルク摂取量は、各々も脳血管死亡率は負の相関 (HR: 0.96, 95%CI: 0.94-0.98, HR: 0.93, 95%CI: 0.91-0.96)

一方、ミルク摂取量は心血管疾患死亡率増加と相関 (HR: 1.04, 95%CI: 1.02-1.06)



636,726名のメタアナリシスでは、発酵乳製品と総死亡率の負の相関示唆 (RR: 0.97, 95%CI: 0.96-0.99)

一方、ミルク摂取は心血管疾患死亡率増加と関連 (RR: 1.04, 95%CI: 1.01-1.05)





fx1_lrg.jpg


これら知見は感度分析でも確認



結論:米国成人において、乳製品全体ではその摂取量増加は死亡率全体、脳血管疾患死亡率低下と関連する、一方、ミルク摂取は心血管疾患リスク増加と関連

米国内公衆衛生助言としては、乳製品全体の摂取量を減らすことは含まれるべきでない。しかし、ミルク摂取と心血管リスクの関連性は今後検討されるべき






以前の報告から・・・牛乳摂取で懸念されていた具体的記述



牛乳摂取量と炎症性サイトカインの関連性

セイブンとしてのD-ガラクトースが実験的には加齢モデルとして用いられ、酸化ストレス障害、慢性炎症、神経炎症、免疫応答低下、遺伝子転写への影響をもたらし、D-ガラクトース皮下注は100 mg/kg、ヒトにおいては1−2杯の牛乳に相当。



Milk intake and risk of mortality and fractures in women and men: cohort studies

BMJ 2014; 349 doi: https://doi.org/10.1136/bmj.g6015 (Published 28 October 2014)

Cite this as: BMJ 2014;349:g6015

https://www.bmj.com/content/349/bmj.g6015







F4.large.jpg






コメント

このブログの人気の投稿

投稿時間:2021-06-17 22:08:45 RSSフィード2021-06-17 22:00 分まとめ(2089件)

投稿時間:2021-06-20 02:06:12 RSSフィード2021-06-20 02:00 分まとめ(3871件)

投稿時間:2021-06-17 05:05:34 RSSフィード2021-06-17 05:00 分まとめ(1274件)