FBの上位版スマートデバイス「Facebook Portal +」レビュー! 縦横選べる15.6インチ画面がインパクト大

FBの上位版スマートデバイス「Facebook Portal +」レビュー! 縦横選べる15.6インチ画面がインパクト大:

Facebookが2018年10月9日に発表した新デバイス「Portal」に続いてその上位機種「Portal +」をロボスタ編集部で1台入手しましたので紹介します。

Portal +とは?





Portal +は15.6インチディスプレイを搭載したスマートデバイス。Facebook上の友達と簡単にやりとりすることにフォーカスして開発されました。低価格・小型の「Portal」の上位機種で、ディスプレイを縦・横に切り替えることができるのが特徴です。

価格は通常349ドル、現在は299ドルで販売されています。


開封の儀

まずはパッケージを開封していきます。




手前のパッケージは「Portal」、奥の縦長のパッケージが「Portal+」です。この手の製品としてはずば抜けたサイズ感で、ずっしりと重みも感じます。上部には取っ手がついています。



Portal +のパッケージは巨大なので横に倒して開封していきます。



こちらが本体です。大きめのノートPCや外付けディスプレイといった感じ。



本体の他、電源ケーブル、カメラカバー、取扱説明書が同梱されています。



カメラにはめて物理的にプライバシーを確保するためのカバー。Portalにもついていましたが、Portal+のものとは違うデザイン・形状です。



ACアダプタとケーブルではなく、単なる電源ケーブルなのも目新しいです。Portalでは2ピンでしたが、Portal+は3ピン仕様のプラグになっています。


本体チェック

続いて、本体をチェックしていきます。




ディスプレイを縦にした状態。



ディスプレイを90度回して横にした状態。



本体上部にはボリューム上下ボタンとカメラ・マイクのON/OFFボタンが見えます。また背面には手を入れて持ち運びやすいような形状の窪みがあります。



本体背面下部には電源スイッチとUSBポート、電源ポートが見えます。



カメラカバーを取り付けるとこのように。カメラの横にはマイクの穴が見えます。前後左右合わせて4マイクアレイとなっていますね。



電源ポートに電源をつなぐとこんなイメージです。スッキリ溶け込んでいます。


ほかモデルとの比較

PortalとPortal+を並べて比較してみます。




Portalは10.1インチディスプレイですが、Portal +は15.6インチディスプレイ。1.5倍大きいだけで存在感がここまで変わるのかと思うほど大きい感じがします。



ディスプレイの解像度はPortalの720p HD (1200 x 800)に対してPortal +では1980p HD(1920 x 1080)。



本体下部がスピーカーなのはどちらも同じですが、スピーカーのスペックは異なり、Portalの10w(2フルレンジドライバー)に対して、Portal +では20w(2ツイーター、4インチウーファー)と強化されています。



スマートディスプレイとしてはどちらも大きなサイズですが、Portal+はもはや小型のPCよりも大きくてインパクトがあります。


まとめ


Portal同様Portal+も電波法の関係で日本では使えないので電源を入れたレビューはできませんが、オフィシャルの動画を見る限りビデオチャット用途では画面サイズの大きいPortal+は家族をつなぐデバイスとして非常に魅力的に見えます。

このデバイスが活かせるかどうかはFacebookのビデオチャットを多用するかどうかという点にかかっていると思います。特にそうでない場合は、同じ予算で他のスマートスピーカーとTVにつなげるFire TVやChromecastを買った方が無難ですし、低価格なスマートディスプレイを買ったほうが良さそうです。


Source:facebook / Portal

コメント

このブログの人気の投稿

投稿時間:2021-06-17 05:05:34 RSSフィード2021-06-17 05:00 分まとめ(1274件)

投稿時間:2021-06-20 02:06:12 RSSフィード2021-06-20 02:00 分まとめ(3871件)

投稿時間:2020-12-01 09:41:49 RSSフィード2020-12-01 09:00 分まとめ(69件)