kintoneでの簡易タブ運用(JavaScript使用)
kintoneでの簡易タブ運用(JavaScript使用):
プログラムしない人は@rex0220さんが提供しているタブ表示プラグインを
購入検討したほうが良いかと思います。
私も買いたかった。。。
とりあえずメモ用としておいときます。
kintoneのスペースフィールドの要素を取得し、ボタンを生成、タブ状に配置する。
ボタンを押した際に連動してグループの表示/非表示が行われる。
- フィールドの表示/非表示を切り替える - cybozu developer network
全体画面
スペースフィールドにtab_buttonを入力する。
ログインユーザーの取得を使ってユーザーフィールドやステータスの項目を比較して、
その人が開いたときには、その人が見るべき情報や作業すべき内容を自動表示できます。
うまく活用して、ワンクリックでも作業を減らせたらと思います。
では
はじめに
プログラムしない人は@rex0220さんが提供しているタブ表示プラグインを購入検討したほうが良いかと思います。
私も買いたかった。。。
とりあえずメモ用としておいときます。
完成イメージ
仕組み
kintoneのスペースフィールドの要素を取得し、ボタンを生成、タブ状に配置する。ボタンを押した際に連動してグループの表示/非表示が行われる。
- フィールドの表示/非表示を切り替える - cybozu developer network
フォームの設定
全体画面スペースフィールドにtab_buttonを入力する。
プログラムの設定
- コード内でボタン要素の準備
- 画面を開いたときにタブボタンを表示
- ボタンを押したかどうか
- 表示の処理
tab.js
(function() { "use strict"; // 1. ボタン要素の準備 var groupaButton = document.createElement('button'); groupaButton.id = 'groupaButton'; groupaButton.innerHTML = 'groupa'; groupaButton.style.height = '30px'; groupaButton.style.width = '150px'; groupaButton.style.borderRadius = '10px 10px 0px 0px'; var groupbButton = document.createElement('button'); groupbButton.id = 'groupbButton'; groupbButton.innerHTML = 'groupb'; groupbButton.style.height = '30px'; groupbButton.style.width = '150px'; groupbButton.style.borderRadius = '10px 10px 0px 0px'; var allButton = document.createElement('button'); allButton.id = 'allButton'; allButton.innerHTML = 'All'; allButton.style.height = '30px'; allButton.style.width = '150px'; allButton.style.borderRadius = '10px 10px 0px 0px'; // 2. 画面を開いたときにタブボタンを表示 var event = ['app.record.edit.show', 'app.record.create.show', 'app.record.detail.show']; kintone.events.on(event, function(e) { kintone.app.record.getSpaceElement('tab_button').appendChild(groupaButton); kintone.app.record.getSpaceElement('tab_button').appendChild(groupbButton); kintone.app.record.getSpaceElement('tab_button').appendChild(allButton); tagView(0); return e; }); // 3. ボタンを押したかどうか groupaButton.onclick = function() { tagView(0); return false; }; groupbButton.onclick = function() { tagView(1); return false; }; allButton.onclick = function() { tagView(3); return false; }; // 4. 表示の処理 function tagView(setInfo){ //初期表示 groupaButton.style.background = '#bcdce4'; groupaButton.style.color = '#000000'; groupbButton.style.background = '#bcdce4'; groupbButton.style.color = '#000000'; allButton.style.background = '#bcdce4'; allButton.style.color = '#000000'; kintone.app.record.setFieldShown('group_a' ,false); kintone.app.record.setFieldShown('group_b',false); switch (setInfo) { case 0: groupaButton.style.background = '#000000'; groupaButton.style.color = '#ffffff'; kintone.app.record.setFieldShown('group_a',true); break; case 1: groupbButton.style.background = '#000000'; groupbButton.style.color = '#ffffff'; kintone.app.record.setFieldShown('group_b',true); break; case 3: allButton.style.background = '#000000'; allButton.style.color = '#ffffff'; kintone.app.record.setFieldShown('group_a',true); kintone.app.record.setFieldShown('group_b',true); break; default: allButton.style.background = '#ffffff'; allButton.style.color = '#000000'; kintone.app.record.setFieldShown('group_a',true); kintone.app.record.setFieldShown('group_b',true); break; } return; } })();
最後に
ログインユーザーの取得を使ってユーザーフィールドやステータスの項目を比較して、その人が開いたときには、その人が見るべき情報や作業すべき内容を自動表示できます。
うまく活用して、ワンクリックでも作業を減らせたらと思います。
では
コメント
コメントを投稿