ミツロウ製のダミーで静脈認証を突破

ミツロウ製のダミーで静脈認証を突破: technology_64.pngheadless曰く、

Chaos Computer Club(CCC)のJan Krissler(starbug)氏とJulian Albrecht氏が12月27日、ミツロウ製のダミーで静脈認証を突破したことをCCCのイベントChaos Communication Congressで発表した(発表スライド: PDF動画HackReadMotherboard)。


starbug氏はiPhone 5sのTouchIDを発売直後に突破し、Galaxy S8の虹彩認証も突破したいるほか、ドイツ国防大臣の写真から指紋を複製したこともスラドで話題になった。今回の静脈認証突破では、手または指のダミーを手の甲側と手のひら側に分割してミツロウで作成し、レーザープリンターで印刷した静脈パターンをはさみ込んだものを使用する。静脈パターンの作成には赤外線フィルターを外したデジタル一眼レフカメラを用い、手のひらまたは指先の写真を撮影して画像調整したものを使用している。


これだけ書くと簡単そうだが、2人はさまざまなカメラを試し、2,500枚の写真を撮影したそうだ。写真は好条件で撮影しているため、通りすがりに撮影したような写真で静脈認証を突破するのは難しいとのこと。ダミーの素材についても、試行錯誤の末にミツロウにたどり着いたようだ。作業量としては1か月ぐらいでできる内容だが、余暇を利用して進めたため、完成までに半年かかったとのこと。


なお、ステージ上では手のひら静脈認証を何度試してもダミーが認証されず、照明を薄暗くしてもうまくいかなかった。そのため、机の下で試行してようやく認証されている。一方、指静脈認証は一発で成功しているが、残念なことに動画ではその場面が写っていない。
すべて読む

| セキュリティセクション

| テクノロジー

| セキュリティ
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加


関連ストーリー:


Chaos Computer Club、Galaxy S8の虹彩認証を突破
2017年05月27日


3m離れた場所から撮影した親指の写真を使って指紋認証を突破することに成功
2015年01月06日


Chaos Computer Club、iPhone 5sの指紋認証を突破
2013年09月23日


大垣共立銀行、「手のひら」認証によるカードレス取引のできるATMを9月より導入
2012年04月14日


オーストラリアの高校で出席確認用に指紋認証が導入
2010年10月31日


中国で「指紋複製キャップ」が人気?
2010年05月12日


日本発の生体認証技術、欧米企業での採用広がる
2008年11月16日



コメント

このブログの人気の投稿

投稿時間:2021-06-17 22:08:45 RSSフィード2021-06-17 22:00 分まとめ(2089件)

投稿時間:2021-06-20 02:06:12 RSSフィード2021-06-20 02:00 分まとめ(3871件)

投稿時間:2021-06-17 05:05:34 RSSフィード2021-06-17 05:00 分まとめ(1274件)